![]() |
![]() |
![]() |
本日の山行は比較的パッといける
六甲山の裏山にあたるのかな?大岩ヶ岳🏔️へ
行ってきました。😎
現在住んでいる兵庫県の山々を今年は色々行こうと計画しており、知名度とかは関係なく山行計画組んでいます。
ちなみに、本来は昨日、兵庫県の最高峰である
氷ノ山へ登る予定でしたが、急遽仕事(神奈川県への出張)と重なり、1日ずらし、あと体力的にパッといけるかな?と思い大岩ヶ岳へ🚃
あと、歯医者の予約が14時からでしたので、
午前中に下山できる山行へ🫡
適当に近場を計画したんですが、
行って大正解。ハイキングしてる人も少ないし、山頂から眺める景色(美しいダム湖❤️型に見える?)や天然自然記念物である丸山湿原などが見れて、心が洗われます。
唯一、残念だったのが、山道の草や木々の勢いが凄く山道の至るところに、鉄壁の壁が築かれているため、特攻していきながら進むほかありません。昨日の雨の影響で、葉っぱにたっぷり雨つゆが残っており、山道を進むにあたり、ズボン👖への水分がそりゃーもう。そりゃーもう。えげつなく、序盤で、撥水加工してあるズボンもあまりの付着水量に負けて、ビチャビチャになったことです。
帰りの電車もあまりのウェット感💦💦に
迷惑をかけるわけにはいかないため、座れず、ずっと立ちっぱなしでした。どんマイケル🤣
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する