Yamareco

ヤマレコ Official official
2018年04月09日 12:02新機能リリース全体に公開

山行計画のルート編集が簡単になりました!(4/11 山行記録も対応)

PC版Webサイトの山行計画のルート作成機能を更新し、ヤマレコ独自に作成している
登山道の情報を使って簡単に線を引けるようになりました!
山行計画を作成して、Step2のルート作成画面で「地理院地図」を選ぶと利用できます。

ヤマプラと同じように、白い丸をクリックしていくことで線を引くことができます。
(写真1枚目)

また、今までと同じように地図上の任意の場所をクリックしていくことでも
直線を繋げていくことができます。(写真2枚目)

解説用の動画も準備しました。




ヤマプラでカバーされていないエリアでも
簡単に線が引けるようになったのではないかと思います。

また、ルートの情報はこちらで随時追加していますので、ご要望があれば
ルート入力画面にある「要望を送る」というボタンを
クリックして、追加して欲しいルートをお送りください。

スマホ版のWebサイトや山行記録でのルート記入についても
今後の開発で対応していく予定です。
ぜひご活用ください!


--- 2018/4/10 11:30追記 ---

「ひとつ戻る」ボタンの挙動を改善し、前の「状態」に戻るようにしました。
自動入力から手動入力に切り替わった場合でも、「ひとつ戻る」ボタンを押すと自動入力モードに戻ります。

また、自動入力でルートを記入したあと「ひとつ戻る」を押したときに、線分を1つ分戻るのではなく、ひとつ前の丸アイコンまで一気に戻るようになりました。


--- 2018/4/10 17:37追記 ---

スマホ版のWebサイトでも利用できるようになりました!

スマホではタップを間違えてしまう事が多いと思いますので、手動入力のON/OFFボタンを用意しています。
通常は自動で線を引くモードになっていますが、ルートが準備されていない場所に
線を引きたい場合は、手動入力のON/OFFボタンをタップして切り替えてください。


--- 2018/4/11 15:12追記 ---

PC版、スマホ版の山行記録のページでもルート入力の機能が使えるようになりました!

使い方は山行計画のルート入力画面と同じです。
GPSログを使わずに手動でルートを入れていた方も、山行記録のルート入力が
より簡単になったのではないかと思います。


--- 2018/4/16 12:00追記 ---

PC版でも白丸アイコンをクリックしようとしたのに、ちょっとズレた地図の上を
誤ってクリックしてしまう方が一定数いらっしゃるようなので、手動入力の
ON/OFFボタンを用意しました。

また、PC版では自動入力が不要な方もいるようなので、自動入力のON/OFFボタンも
追加しています。より柔軟にお使いいただけるようになったと思います。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7975人

コメント

RE: 山行計画のルート編集が簡単になりました!
こんちは!
里山歩きにはもってこいの機能!と早速つかってみました
どうやらルート作成の途中で赤くなってるルート以外をクリックすると
最初からやり直すしかないようです
A→B→C→赤線以外の場所をクリック→Cから一直線のルートが引かれます
一旦元に戻すでCから次のポイントのDをクリックすると
赤いルートじゃなく一直線のルートしか引けなくなります
なおテストは鉢伏山周辺で行いました
とりあえずの報告です
2018/4/9 12:18
RE: 山行計画のルート編集が簡単になりました!
ご報告ありがとうございます。
一度自由入力(直線)のモードに切り替わると、再度丸や赤線をクリックしないと自動入力のモードにもどりません。

ABCが白い丸アイコンだと仮定した時に、
A→B→C→赤線以外の場所をクリック→Cから一直線のルートが引かれる→「一つ戻る」ボタンを押す、
までやったあとに、Cをもう一度クリックすることで続きを入力することができます。

「ひとつ戻る」ボタンをクリックしたときの挙動についてはもう少し改善できそうなので、この件も含めて改修したいと思います。
2018/4/9 12:25
RE: 山行計画のルート編集が簡単になりました!
ありがとうございました!
元の自動入力になりました。
Cまで戻した後でさらに元に戻すとGPS記録の点が1つ戻ったので
もう一度Cクリックで行けました。
2018/4/9 12:34
RE: 山行計画のルート編集が簡単になりました!
これは凄い!最近、山高地図のない領域にもたまに足を伸ばすので、是非とも欲しい機能でした!今度活用してみます。機能改善への不断の努力 本当に頭が下がります
2018/4/9 13:04
RE: 山行計画のルート編集が簡単になりました!(4/11 山行記録も対応)
管理人様
毎度、新たな機能の追加にご尽力いただきましてありがとうございます。
今回の新たな機能は、山行計画時のみならず、山行記録作成時にも使えるということですね。
みんなの足あとに基づいた経路ということで、国土地理院の地形図の破線の道の修正にも使われる精度の高いものだと思いますが、そうすると、手書きのルート作成のみならず、山行中にGPSで取ったログ(GPXファイル)よりも、新機能を使って作成したルートの方が正確になります。
自然災害などにより、今後も道の位置が変更されたりすることもあるので、これまでどおり、山行記録者がヤマレコにGPXファイルを送ってヤマレコの方でデータ収集を継続されるのか、GPXファイルを送らずに、新機能でルートを作成することを推奨されるのか、どちらでしょうか。それとも、GPSの精度もそれぞれなので、山行記録者がどちらでも好きな方を選べば良いということでしょうか。
2018/4/15 16:12
RE: 山行計画のルート編集が簡単になりました!(4/11 山行記録も対応)
shokunpapa様

今回追加した山行記録のルート入力は「時刻」のデータが入れられないので、いつどの場所を通過したのかを自動で判断することができません。そのため、登録後に各ポイントの通過時刻を手動で入力いただくことになります。

GPSログを登録した場合は通過したポイントと時刻が自動で計算されますし、線を引く手間もありません。

また、ルートの精度についても、スマホやGPSロガーのGPSチップの精度にもよりますが、GPSログと今回の機能で差はあまりないと思います(厳密に見ていけば違いますが)。

そのため、山行記録については手書きをしていた人がより便利になる程度の機能として考えていただき、GPSログを取ることができる場合は、これまでどおりGPXファイルを登録いただくことをおすすめいたします。

どうぞよろしくお願いします。
2018/4/16 12:11
RE: 山行計画のルート編集が簡単になりました!(4/11 山行記録も対応)
管理人様
承知しました。
どちらにしても、写真の自動配置や通過時刻の自動掲載、歩行スピードが標準コースタイムの何倍かを表示させるためには、GPXファイルをまず登録する必要があるということですね。
なお、後から新機能を使って作成したルートデータを、登録したGPXファイルのデータと交換して表示させた場合、先に計算された通過時刻等の情報は残りますよね。なぜこのようなことを申し上げるかというと、GPSの調子が悪い時に、ポイントのログが取れずに一部区間が直線化してしまうことがあり、そのままのGPXファイルを記録に載せたままにしておくよりも、新機能を使って引いたルートに置き換えて載せた方が良いケースがあるためです。
2018/4/16 12:55
RE: 山行計画のルート編集が簡単になりました!(4/11 山行記録も対応)
shokunpapa様

コースタイムについては「再計算」ボタンを押さなければ古い情報が残るので、コースタイム計算のためだけにGPSログを使って頂く方法も可能かと思います。

ただし、歩行スピード(歩くペース)についてはGPSログが登録されるごとに通過時刻を使ってペースを計算し直しているので、GPXファイルを消してしまうと表示されなくなると思います。
2018/4/16 15:16
RE: 山行計画のルート編集が簡単になりました!(4/11 山行記録も対応)
待ってました、こんな入力が出来ればと思っていました。GPSのログを地図にプロット出来ないかと提案してから久しいですが、ここまで進化して大変嬉しいです。今後とも増々の発展をお祈りいたします。
2018/4/20 22:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する