![]() |
![]() |
![]() |
今回のアップデートで、登山中の消費カロリー表示と、登山結果のGoogle Fitアプリへの書き出しに対応しています。バージョン4.5.4以降でご利用いただけます。
消費カロリーは体重・荷物を設定すると表示されるようになります。
Google Fitアプリには、GPSログのデータをもとに
・アクティビティ(ハイキング)
・消費カロリー(kcal)
・距離
を保存し、他のトレーニングの結果と合わせて確認できるようになります。
なお、Google Fitアプリ側でも計測している場合、ヤマレコアプリで表示している数値とは違う数値が表示される場合があります。
具体的な設定方法は使い方ガイドを御覧ください。
■Androidアプリの使い方
https://www.yamareco.com/guide/guide_android/log/#header_area
■WearOSスマートウォッチ アプリの使い方
https://www.yamareco.com/guide/guide_wearos/operation/#statusView
なお、現時点では山行記録に消費カロリーを表示する機能はありません。
履歴確認についてはGoogle Fitアプリをご利用ください。
Google FitアプリはPlayストアよりインストールいただく必要があります。
Google Fitアプリは、日常のランニングなどのトレーニングアプリや、体重や血圧の記録アプリなど、他のアプリとも組み合わせて自分の日々の活動や身体の情報を一括で管理できます。
これまで「Google Fit」アプリを活用していなかった方も、この機会にぜひ活用してみてください!
■ヤマレコ スマホ用アプリ
https://www.yamareco.com/yamarecomap/
※iPhone版/Apple Watch版は先週より、同様の機能をご利用いただけるようになっています。
https://www.yamareco.com/modules/diary/85874-detail-213001
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する