![]() |
![]() |
![]() |
アプリのバージョンは3.55です。
全体的に黒を基調としたデザインに変わり、地図上のボタンや、各種アイコンの表示が新しくなっています。
特に登山中に地図をタップして出てくる「現在の状況」画面が大きく変わりました。
標高などの数字が大きく太く表示され、より視認性が良くなっています。
そして新機能として、標高グラフが表示されるようになりました。
青線が予定ルートの標高グラフ、
赤線が実際の標高グラフ、
青丸が現在地を表示しています。
縦軸は標高、横軸は距離で表現しています。
現在地の青丸が示している場所について、Y軸=標高、X軸=水平移動距離、の数値が同じ画面内に表示されているので、グラフを読み取る際の目安にしてみてください。
なお、Apple Watch Series4以降のモデルではすぐにグラフ表示が完了しますが、Apple Watch Series3は処理速度の問題で表示までに時間がかかる場合があります。
もしグラフが表示されない場合は、しばらく待ってみてください。
■ヤマレコ スマホ版アプリ
https://www.yamareco.com/yamarecomap/
どうぞよろしくお願いします!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する