![]() |
![]() |
![]() |
11/26にリリースしたiOS版アプリ機能のAndroid対応版です。
【1】写真自動アップロードの廃止
これまでは登山直後に写真を自動でアップロードする機能を用意していました。しかし下山直後は通信が不安定なこともおおく、写真の登録に失敗する問題が起きていました。
そこで、Wifiなどで安定した場所に移動してから写真を登録できるように、手動で写真を登録いただく方式に変更しました。
なお山行記録の下書き作成、GPSログの登録については今まで通り自動で行われます。
【2】フォルダ選択機能の追加
写真を追加するときに「登山日に撮影した写真」や「カメラ」「過去の登山メモ」などの各項目から写真を選んで登録いただけるようになりました!
「登山日に撮影した写真」
登山日に撮った写真すべてを確認いただけます。通常はこれを選んでください。
ヤマレコのアプリ内でメモを取りながら写真を撮った場合は、残したメモと写真を合わせて登録できます。
また写真アプリなどで撮影した写真も合わせて時系列に写真が並びます。
「過去の登山メモ」
スマホのYamamemoフォルダに保存されている、ヤマレコアプリで撮影した過去の写真です。
通常は「登山日に撮影した写真」を選べばいいので、これを選ぶ必要はありません。
「その他」
Androidの写真が保存されているフォルダを選んで写真を選択できます。
「登山日に撮影した写真」に出てこないスクリーンショットやカメラアプリから撮影した写真があれば、各フォルダから写真を選んでください。
【3】写真の並び替え(手動&自動)
登録した写真はタイル状に並びます。
タップするとコメントを編集したり、代表写真を選んだりすることができます。
長押しすると並び替えをすることができます。
右上の「並び替え」ボタンを押すと、撮影時刻で自動的に並び直すこともできます。
写真の登録がよりやりやすくなったのではないかと思います。
ぜひご活用ください!
■ヤマレコ スマホ版アプリ
https://www.yamareco.com/yamarecomap/
それよリか一日内に2つアップしたこきとか、2つの歩行レコを1つにまとめるときの時系列が逆になる場合があるのを修整してほしい。
ご対応ありがとうございました。m(..)m
活用いたしますーー
グーグルフォトに保存している写真がアップできなくなりました。どうすれば良いのでしょうか?
グーグルフォトからスマホにダウンロードすれば、アップできます
アップ時にエラーが頻発してなかなか登録できない。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する