![]() |
![]() |
![]() |
バージョン5.8.6です。
▲地図取得の画面
地図を選ぶと「このエリアの人気の山」と「最近の山行記録」が表示されるようになりました!
「人気の山」は、山行記録が多い順に並んでいます。
例えば「自分の家の近くのエリアで人気の山を知りたい」というときに活用いただけるのではないかと思います。
山を選んだあとの画面でも、山ごとに直近の山行記録を確認して現状を確認いただいけます。
「最近の山行記録」からはその地図エリアの現在の状況を簡単に確認いただけます。
▲地図上の登山道
今回のバージョンから、登山道が点線で表示されるようになっています。
・山行記録の地図
・山行計画の地図
・登山中の地図
が対象です。
地図上に、ヤマレコの計画機能「らくルート」で利用している登山道が表示されます。
地図上に表示される線は以下の通りです。
・黒点線:登山道
・黒実線:道路・林道・索道
・赤点線:難路
・青点線:冬道
詳しくは地図表示画面右下の3点アイコンをタップして「地図記号について」を選ぶと確認いただけるようになります(次回のアップデートで表示予定です)
上記の各機能については、iOS版アプリでもご利用いただけます。
ぜひ最新版にアップデートしてご利用ください!
■ヤマレコ スマートフォン&スマートウォッチ用アプリ
https://www.yamareco.com/yamarecomap/
自動モードでコースが選択出來ません。
もとに戻してください。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する