![]() |
この機能は、登山中に遭難したとき、家族にSOSメッセージが送れるというものです。
緊急SOSはKDDIが提供する衛星通信サービス「au Starlink Direct」に対応しており、山の中でも位置情報やケガの有無などを、アプリから簡単に送信できます。
メッセージを受け取った家族が警察に通報することで、これまでよりも早く救助が始まる可能性が高まります。
◼️「緊急SOS」機能の使い方
ヤマレコアプリの
「登山する」→「登山開始」→メニュー→「その他の機能」→「緊急SOS」
から使うことができます。
質問に沿って、現在地やケガの状態、服の色などを入力し、最後にメッセージを送信します。
圏外でも、「au Starlink Direct」を使ってメッセージを届けることができます。
◼️ 機能紹介動画も公開予定!
この「緊急SOS」機能について、もっと分かりやすく伝えるための紹介動画を本日18時に公開予定です。
ぜひご覧ください!
▼18時に公開
【圏外でもSOSメッセージが送れる!?】ヤマレコの新機能、緊急SOS機能について解説!
https://youtu.be/KPiKTazFSTg
本機能についての詳細はこちらもご覧ください
【日本初】圏外からもSOS送信が可能に──登山アプリ「ヤマレコ」、遭難時に家族へ緊急メッセージを届ける新機能を提供開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000012267.html
登山者が「もしも」のときにも対応できるよう、ヤマレコはこれからも登山の安全を支える取り組みを続けていきます。
ぜひ、アプリを最新版にアップデートの上、「緊急SOS」機能を確認してみてください!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する