![]() |
![]() |
![]() |
改善を行ったバージョン8.0.8をリリースいたしましたので、週末の登山の前に最新版へのアップデートをお願いいたします。
■Playストア:Android版ヤマレコアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.yamareco.memo
【原因について】
ヤマレコの利用しているGoogleの地図ライブラリが、新しいものに置き換わったことに起因して、方位の線を長くすると地図上の全マーカー(地名のアイコンや現在地のアイコンなど)が表示されなくなるという問題が起きております。
2024年3月より、Googleのライブラリが新しいものに順次置き換わっているようで、置き換わったスマートフォンから順に不具合が起きているようです。
https://developers.google.com/maps/documentation/android-sdk/renderer?hl=en
また記事の中に古いライブラリを使う方法も書かれていますが、その案内に従って実装しても新しいライブラリが使われてしまいます。
【対処の内容】
Google側の地図ライブラリがすぐに改善するとは思えないため、アプリ側でできる対処として、方位の線を短くする対応を行いました。
スマートフォンの機種によって、どの長さから症状が出るのかが変わります。
そのため方位を見る際に支障のない範囲でできるだけ短めに設定しております。
不具合が出ておらず、これまでの長さを使い続けたい方もいらっしゃると思いますので、設定画面より長さを変更できるようにしております。
【設定方法】
画面右上の歯車アイコン→「地図・写真設定」から、方位の線の長さを調整できます。不具合が出ておらず、長い線に戻したい場合はこの方法で設定してください。
もし最新版でも問題が出る場合は、設定画面より方位の線を短くしていただくか、下記のページのGoogle Play開発者サービスのデータ削除を試していただくことになります。
https://www.yamareco.com/guide/faq/android_icon/
どうぞよろしくお願いいたします。
スッキリしました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する