ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > budget trekkerさんのHP > 日記
2025年09月29日 17:04ノウハウ紹介全体に公開

機内モードを使いながらリスクを回避する邪道テクニック→登山中に自分のスマホでいまココを確認する

まとやんさんの親身のアドバイスに逆らう邪道ですので、良く理解した上で実行するか決めてください。

○要点

山中では要所でだけ機内モードをOFF→通信できたら、いまココで自分がどう家族や仲間に見えているか確認する→機内モードをON

○前提知識

【バッテリー節約の落とし穴】登山中“機内モード”は逆効果!?
https://youtu.be/FVp98OnM-rM

【遭難と思ったら間違いだった!?】登山で家族を安心させる方法はこれ!遭難騒ぎを防止しよう!
https://youtu.be/Y4qjK2xvvzw

【知らなきゃ危険】山で遭難した時に助かる為の唯一の方法・・・
https://youtu.be/Qa-g_btmjMU

○具体的手順

・携帯キャリアのサービスエリア地図を見て、どの辺りが圏外か把握しておく。
・ヤマレコで登山計画立案、コンパス経由で提出。
・家族や仲間にLINE等でいまココのURLと、何々岳から下山までは恐らく圏外だから連絡はつかず現在地も更新されないが慌てるな、何日を過ぎても下山連絡が無かったら警察に連絡して欲しい等を頼む。
・自宅から登山口までスマホは電池温存のため電源OFF
・登山口でスマホの電源をON
・ヤマレコ起動、登山開始、いまココ確認
・これで家族や仲間に「登山を開始した」と伝わるので、すぐ機内モードに。
・要所で機内モードをOFF、圏外なら諦めてすぐ機内モード。通信できたらいまココ確認、自分の位置が更新されてたら再びすぐ機内モード
・下山し通信できる所に来たらLINE等で連絡

サービスエリアの範囲外とされていても、見通しが良かったり人里が見える場所だと不安定ながら一瞬繋がる事もあります。位置データは、ものの1秒も繋がればヤマレコのサーバーに送れる様です。

○コンパスの邪道な使い方

下山未確認を伝えるメールが、いかにも「遭難したんだ!」と慌てさせる文面なので、コンパスの緊急連絡先の、氏名は本当の名前を書きますが、メールアドレスは自分の別のメアドにしています。悪天候や疲労で一泊増やしただけで下山が遅れてると機械的に遭難扱いされてたら堪りません。下山連絡はLINE等でします。

○このテクニックの必要性

・最新スマホなら電池も新しいですが、くたびれた電池だと機内モードにしないと減りが早く山中で電池切れ遭難する恐れあり。
・モバイルバッテリも、電池がくたびれると少ししかスマホが充電されない。
・登山計画を家族や仲間に伝えてあれば要所毎に機内モードを数秒OFFにして現在地が伝われば十分だし、かろうじて繋がるか否かの場所でも機内モードを数秒OFFにすればやはり圏外ならそう判断できるし、完全に圏外なら機内モードをOFFにしておいても無駄。

燕岳でモバイルバッテリーを落として崖下に取りに行った男性が登り返せず救助という事件がありましたが「この人はモバイルバッテリが無ければ遭難するから危険を冒して取りに行かざるを得なかったのでは?」と思いました。バッテリ消費を気にせず大容量モバイルバッテリの利用が前提という運用なら、モバイルバッテリが紛失又は故障すればアウトです。バッテリ消費を節約しつつも家族や仲間に居場所は伝えられるテクニックは、常用するかはともかく知っておくのも良いかなと思います。

○さらに長期の山行の場合

スマホは電源OFF、もっぱら地図とコンパスで行動し、迷いそうな分岐の手前とか「迷ったかも」な時にスマホの電源を入れて現在地を確認したらまたすぐ電源OFFとすれば、モバイルバッテリも無しで行けます。とはいえ、体力があって小型のポータブル電源を担ぐ、でも踏破できれば構わないと思います。

○今後の見通し

一部機種は au Starlink Direct の、メッセージだけでなく、データ通信にも対応し、圏外でも現在地が送れますので事情が変わる可能性もありますが、家族や仲間に登山計画を共有していれば、1時間に1回とか要所に着く度に位置を送れば後は機内モードで節電しても支障は無いのではと思います。なお対応機種一覧は以下です。
https://www.au.com/mobile/service/starlink-direct/enabled-device/

○私の使用しているモバイルバッテリ

BQ-CC91とエネループ、そして予備の単3アルカリ乾電池はキャンドゥで三菱の4本入りです。大容量ではありませんが、節電しているので2泊でも足りました。エネループが古くなれば買い替えます。
https://panasonic.jp/battery/comparison/charge.html#battery-charger

私はスマホ・予備スマホ・モバイルバッテリを持参するので、ひとつが故障または紛失しても何とかなるようにしています。予備スマホは電源OFFです。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人

コメント

意識があればオンオフの操作ができますが、遭難時に意識がない可能性もあるので、機内モードは使用しない派です(笑)
2025/9/30 8:29
いいねいいね
1
hashimoriさん

山行記録を拝見しました。日帰りで1〜5時間位の短時間のハイキングが大半なようですね。それならここで解説しているような節電テクニックなど全く不要ですので、引き続き機内モードは使用せずにヤマレコをお使い下さい。
2025/10/1 0:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する