ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > rikkyさんのHP > 日記
2011年02月17日 00:15未分類全体に公開

松本へ日帰り出張

松本に日帰り出張に行きました。どうせ行くなら、山に登りたかったと、アイゼンも買ったばかりなのに、あり得ない妄想をしていましたが、とても良い出張だった

時間が合わず、行きは新幹線長野経由で。新幹線から荒船山が見えるとは、今まで気が付かなかった。浅間山も群馬から見えてる。快晴

上田付近はガスってました。地形で溜まりやすいのかな?

そして、安曇野へ。天気は最高 。雲1つない。蝶ヶ岳から白馬岳までとてもクリアにきれいに見えました。槍ヶ岳は見えないと思っていましたが、蝶ヶ岳の左に槍の先っぽだけ見えるのですね。感動!夏に登った爺が岳や鹿島槍も見えたし、針の木岳もはっきりとわかった。

良く良く考えてみると、登るときは山の麓に暗いうちに行ってしまうので、こんなに北アの全様を実際に見たのは初めてかもしれないー。

仕事は午前と3時過ぎの2つだったので、空き時間に松本城近くの蕎麦倶楽部:佐々木に行きました。ここは蕎麦の香りも良く、つゆも美味しい。鴨つけ蕎麦のネギの焼き具合もちょうど良い。更に時間があったので、松本城にも行っちゃいました。目的は、天守閣から北アを見るために。

山ばっかり見てましたが、仕事はしっかりして、帰りは中央本線で。10時にやっと家に着きました。さて、報告書つくるかぁ。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人

コメント

RE: 松本へ日帰り出張
rikkyさんこんにちは
定番の位置からの一枚ですね、でも構図が良いです。よく晴れています。ぼくは松本の出身なので、山とお城が見えるとうれしいですねえ。
天守閣は平日の午前など、すいているときに行くと殿様気分ですね。国宝なのに、京都のお寺などと違って触り放題だし。天守閣の急な階段はアイゼンがほしくなりませんでしたか?
帰省の際調べて知ったのですが、東北地方からの検索だと今は長野新幹線回りルートが出て来て、中央線あずさはあまりでないんですね。そのときのケースでは値段も時間もあまり変わりないようで意外でした。
お城のあたりからだと、槍の穂先が常念の左肩にちらりと見えますね。槍は、吹雪のあとでなければたいてい雪がつかず、真っ黒です。
中央線で塩尻あたりまでいくと、ここでだけ穂高連峰が見えます。松本からだと大滝山や鍋冠の裏になってしまうのです。
今度は槍の頂上から、常念の脇に松本城を見てみてください。
2011/2/17 2:30
はじめまして
Yoneyamaさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

>定番の位置からの一枚ですね。
掲載した時に、そう思ったんですよねぇ。観光客のおばさま達が「ここで写真とろうじゃないの。」とキャッ、キャッしていたので、私もと、あわてて携帯で撮りました。でも、うん、構図いいですよね。

>天守閣の急な階段にアイゼン。
確かに

>東北地方からの検索だと今は長野新幹線回りルートが出て来て...
住まいが墨田区なので、上野からで試しに検索してみたら、早くてびっくりしました。料金は2500円程高かったでしょうか。

>中央線で塩尻あたりまでいくと、ここでだけ穂高連峰が見えます。
そんな素晴らしいものがあったとは、残念。予定では、夕焼けを見ながら中央本線で帰るはずだったのですが、長引いてしまい、18:35の電車。真っ暗でした。

>今度は槍の頂上から、常念の脇に松本城を見てみてください。
これが見えたら、死んでもいい!ってくらいですね。期待しすぎちゃいそうです。

ではー
2011/2/18 0:11
RE: 松本へ日帰り出張
rikkyさん、いい時に出張行きましたね。
まるで狙っていたかのように

うちは上田のお隣ですが、快晴で
朝の通勤時や会社でも北アルプスが
遠くですがよく見えました。
時間帯が違ったのかな?

松本方面へ行くと街中でもアルプスが
ずらーっと見えていいですよね。
こちらは里山にさえぎられていて
ちょびっとしか見えないので、
松本へ行くと、やっぱり「あ〜いいな〜」って思います。
2011/2/17 10:16
でしょー
Sakusakuさん、こんにちは。

>まるで狙っていたかのように
でしょー。私、なんかすごく良い行いしたっけ?と思ってしまいました

Sakusakuさんのところは里山がありますよね。それはそれで、うらやましい。さくっと山に行けますものね。

Countryboyさんは、お元気のような、相変わらずでしょうか?レポを読んでいると、雪のテーブル作りを一度でもいいから完了しないと、先へ進めないような...

あらら、またSakusakuさんに、Countryboyさんの心配を書いてしまいました。よろしくお伝えくださいネ
2011/2/18 0:21
戦国、山好きとしては羨ましい出張
出張お疲れ様でした

鴨つけ蕎麦に軽いあてと なんかあったら最高だろうなぁ〜

食い意地と呑み意地は負けません

なんて・・・早くも今日は早く帰って一杯やりたくなりました

でわまた。。。
2011/2/18 11:53
焼き味噌ですか
Straycatさん、こんにちは。

蛭が岳のレポの写真からは、いかにも「戦国」好きらしいお髭のお顔でしたものね

焼き味噌や玉子焼きなどの蕎麦屋の酒の肴と日本酒、もしくは、蕎麦湯割りの焼酎で軽くのみ、酔っぱらう前に、蕎麦を頼みささっと〆る。また、これが休みのお昼であれば最高。ですね
2011/2/19 0:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する