ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kipyon
さんのHP >
日記
2012年01月28日 00:34
未分類
全体に公開
大したことないただ3つの話
最近、ジョブス伝説のスピーチがマイブーム
何回も聞いて感動しています
時間ある人は、聞いてみてね
「Stay hungry, Stay foolish」
アップル CEO スティーブ・ジョブス 演説 スピーチ ノーカット版
http://www.youtube.com/watch?v=OaMT8fZpEXA
スティーブ・ジョブス 伝説の卒業式スピーチ(日本語字幕)6分 短縮版
http://www.youtube.com/watch?v=EqzAVKY9gl0
2011-11-30 サッポロ一番 QUOカード ア
2013-08-30 2時間53分52秒
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:399人
大したことないただ3つの話
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kiyoshi
RE: 大したことないただ3つの話
こんにちは(初めまして)
いいスピーチでした。長い方と短い方両方聞きましたが、長い方じゃないと意味ないですね。ジョークとか細かいエピソード部分カットしちゃ面白くない。聴きやすい英語、力のある英語です。さすがに若い方向けのものなので、私が聞いて今更感動してもしょうがないかもしれませんが
if you live each day as if it was your last, someday you will most certainly be right
この部分、気になって、グーグル検索したら、英文全部そのままネットにあがっているんですね。どこかで使えそう。
ありがとうございました。
2012/1/28 20:18
kipyon
kiyoshiさんコメントありがとウサギ
長い方ノーカット版(14分)のほうがやはりおすすめですね
あえて時間の長いノーカット板を上に記載して、みなさまに聞いていただきたいと思いリンクを張付しました。
さらにたくさんの人に聞いてもらい感動の輪を広げたいと思っています。
きっと気になる言葉がどこかにあると思いますよ
2012/1/28 21:57
bone
RE: 大したことないただ3つの話
久しぶりにこの話を聞き「励まされた気持ち」に成る事が出来ました。点と点が線に成ると言った部分の話が1番感銘しました。 またちょくちょく寄らせてもらいます。自分も輪を広げさせて頂きます。
2014/1/31 20:11
kipyon
boneさんコメントありがとうございます
1年前の日記にコメントいただきありがとうございます。
私も1年ぶりにジョブ氏のスピーチを聞いて新鮮な気持ちになりました。
boneさんの日記をいつも拝見させていただいています。
共感できる部分も沢山あります。
2014/2/1 23:45
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kipyon
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(34)
訪問者数
34563人 / 日記全体
最近の日記
青春18きっぷで新潟へ帰省
2019元旦奥武蔵スカリ山
正月の出来事(お名前は?)
液晶テレビが、壊れた
クレジットカ−ド切替
Windows 8.1→10 強制変更の巻
肝炎ウイルス検診結果到着
最近のコメント
Re: 素晴らしい!
kipyon [01/03 12:06]
素晴らしい!
Junjapa [01/02 22:42]
pippiさん お久しぶり&コメントあり
kipyon [05/03 23:01]
各月の日記
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
こんにちは(初めまして)
いいスピーチでした。長い方と短い方両方聞きましたが、長い方じゃないと意味ないですね。ジョークとか細かいエピソード部分カットしちゃ面白くない。聴きやすい英語、力のある英語です。さすがに若い方向けのものなので、私が聞いて今更感動してもしょうがないかもしれませんが
if you live each day as if it was your last, someday you will most certainly be right
この部分、気になって、グーグル検索したら、英文全部そのままネットにあがっているんですね。どこかで使えそう。
ありがとうございました。
長い方ノーカット版(14分)のほうがやはりおすすめですね
あえて時間の長いノーカット板を上に記載して、みなさまに聞いていただきたいと思いリンクを張付しました。
さらにたくさんの人に聞いてもらい感動の輪を広げたいと思っています。
きっと気になる言葉がどこかにあると思いますよ
久しぶりにこの話を聞き「励まされた気持ち」に成る事が出来ました。点と点が線に成ると言った部分の話が1番感銘しました。 またちょくちょく寄らせてもらいます。自分も輪を広げさせて頂きます。
1年前の日記にコメントいただきありがとうございます。
私も1年ぶりにジョブ氏のスピーチを聞いて新鮮な気持ちになりました。
boneさんの日記をいつも拝見させていただいています。
共感できる部分も沢山あります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する