
なので時々渋々近所の公園をジョギングしている

5kmからMAX10km程度で走ると、どっと疲れてしまう

ただ走っているとマンネリなので、この際ハーフマラソン21km完走
出来るか?実験してみた。
0〜10kmまで経験済。10kmから15kmが未知の領域。
ペースが落ちる。山なら景色が変わるが3km周回コースなので
単調でモチベーション上がらず。苦行のようだ。とても暑い。
水補給だけでは、パワーが出ない。18km付近で自販機で
オレンジジュースを買って飲む。生きかえる。
20km付近、ゴールが近くなってやる気が出る。
無事ゴール

人生で初の21.7km走れた。ハーフマラソン出れるかな

kipyonさん、こんばんは。
ジョギング続けているんですね
20kmはすごいです。
せっかくですから大会エントリーしちゃいましょうよ。
ジョギングは、冬にかけてさぼり、夏にかけて始めるシーズン制になっています
体重が減ると負荷が減りタイムも良くなりますね。
さらに、山登りにも効果ありますね。
大会参加するには、完走しないと、はずかしいので
今回実験してみました。
大会エントリーで、市民ランナーデビューも、いいかも
本日1Okm1時間7分6秒
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する