|
|
|
5日は客室の畳敷きと網戸の取り付けで粗方時間が経ってしまいました。
6日に予定していたヘリのに依る荷揚げが2日延期となり、手順が大分変更となったようです、6日7日で何とか発電機の設置や、物置小屋掛け、自炊スペース造り等外回りの大所の作業は無事終了しました。
8日ようやくヘリによる荷揚げもなり、一安心。搬入後、外壁のペンキ塗りを行う。
何とか外回りの作業も片付いたため、9日は登山道整備も兼ね山頂に行けることになった。
入山日と下山日以外は天候にも恵まれ、絶景を楽しみつつ作業も順調に進んだのですが、気が付けば顔は真っ黒に日焼けしてしまいました。
※早月小屋付近はauの電波がほとんど入りません。丸山に登れば入るとの事ですが、今回は中々つながりませんでした。という事で、「日記」とはいえ投稿日と内容の日にちは前後しています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する