ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > SINZYさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 10月 07日 09:31展覧会・美術展

企画展『丹沢に魅せられた人々』『丹沢・大山と秦野の修験−その歴史と伝説』

はだの歴史博物館 https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000004542/index.html 『丹沢に魅せられた人々』 令和6年8月10日(土曜日)〜10月6日(日曜日) 『丹沢・大山と秦野の修験−その歴史と伝説』 令和6年
  23 
2024年 09月 24日 12:03展覧会・美術展

今森光彦 にっぽんの里山

今森光彦 にっぽんの里山 東京都写真美術館で開催中の「今森光彦 にっぽんの里山」 開催期間:2024年6月20日(木)〜9月29日(日) 休館日:毎週月曜日(月曜日が祝休日の場合は開館し、翌平日休館) 料金:一般 700(560)円/学生 560(440)円/中高生・65歳以上 350(28
  19 
2024年 09月 01日 06:52展覧会・美術展

国立科学博物館 企画展「高山植物」

国立科学博物館 企画展「高山植物」 https://www.kahaku.go.jp/event/2024/07alpineplants/ ・2024年7月30日〜11月4日 ・常設展示入館料(一般630円)で観ることが出来ます。 国立科学博物館で開催中の企画展「高山植物」に行ってきまし
  54 
2024年 06月 17日 10:31ウェア・ギア

DKシェルター(Sサイズ)

DKシェルター(Sサイズ)を購入してみました。 DKシェルターは、山岳医療救助機構が開発した簡易テント(ツエルト)のように、基本的には遭難時などに使う道具になります。 製品の説明と購入については、山岳医療救助機構のサイトを御覧ください。 実際の商品の発送は、秀岳荘。 支払いは、「銀行
  35 
2024年 03月 12日 07:11展覧会・美術展

特別展「いたばしの富士山信仰ー富士講用具と旅した人びとー」

板橋区立郷土資料館 特別展「いたばしの富士山信仰ー富士講用具と旅した人びとー」 会期:令和6年1月20日(土曜日)から3月17日(日曜日) https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kyodoshiryokan/exhibition/3000562/3000564.
  21 
2024年 03月 05日 09:57IT機器

ココヘリGPS+

大岳山への山行からココヘリGPSを使ってみました。 ココヘリは以前から利用していましたが、持っていたのが初代(赤いやつ)でしたので、キャンペーンにつられてGPS付きのココヘリに変更してみました。 ココヘリGPS+ https://www.cocoheli.com/ch/gps SON
  49   3 
2023年 11月 04日 23:36サービス

Baluko Laundry Place モンベル撥水コース

コインランドリーの「Baluko Laundry Place」(https://baluko.jp/) が提供する、「モンベル撥水コース」で洗濯をしてみました。 「モンベル撥水コース」については以下を御覧ください。 https://journal.baluko.jp/articles/mon
  36