19
2
HOME > buenavista2さんのHP > 日記
日記
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2023年 01月 14日 10:20未分類
2022年登られた山ランキング 北陸
ヤ○ップの「2022年登られた山ランキング北陸編」の第3位が文殊山!
ちなみにベスト5は
1位 立山
2位 白山
3位 文殊山
4位 荒島岳
5位 爺ヶ岳
でした。
名だたる名峰と肩を並べて里山の文殊山が第3位とはすごい(*゚Д゚*)自分も最近ほぼ文殊山しか登ってないからな(^^;
(他のサイトの
2021年 09月 16日 16:51未分類
写真が載った
2021年 07月 19日 16:55未分類
トレックアッププロジェクト 今年が最終年
東日本大震災後、登山でなにか支援ができないかと福井県の山好きさん達が立ち上げたのがトレックアッププロジェクト。10年間の期間限定で始めたこのプロジェクトも今年が最終年となりました。自分達でプロジェクトを立ち上げスポンサーも探しそれで10年間続けたのですからスゴいことです。今年も応募して最終年だし最後
11
2021年 03月 11日 21:26未分類
発見!
2021年 01月 09日 06:50未分類
今年初雪庇
2020年 05月 22日 06:51未分類
山小屋支援の動き
山小屋も大事な時期。安心して登山できるのも山小屋のおかげ。他雑誌のメルマガですがたくさんの登山好きの方に見てもらいたく掲載します。自分も賛同します。《他雑誌の掲載がもしダメな行為でしたら削除しますので教えてください》
『山と溪谷社では、登山の自粛が続く中で、
宿泊場所、登山道の保守、避難
41
2018年 06月 09日 21:35未分類
ホタル観賞のマナー
今日は子供を連れて河和田地区へホタルを見に行きました。前日新聞に載っただけありすごい人💧その中で気になったのが網をもってホタルを捕まえてる人たち。福井豪雨で少なくなったホタルを地元の人達が整備し、やっと増えたホタル。それを網に一杯捕まえてるおばあさんがいて見かねて注意しに行くと、その
41
6
2018年 05月 17日 08:49未分類
トレックアッププロジェクト
今年もトレックアッププロジェクトの応募が始まりました。今年も参加できるかどうかわかりませんがとりあえず募金はしました。
トレックアッププロジェクトとは東日本大震災のあとにできたプロジェクトで、参加者は募金をしてTシャツをもらい、イベント当日にそのTシャツを着て山に登ろうという企画(会場は全国の4山
15
2
2018年 01月 04日 22:09未分類
登山欲の代わりに物欲
2017年 09月 07日 16:52未分類
桃の中から女の子が
2015年 12月 17日 08:03未分類
山○渓谷 1月号
以前の日記で書いた『山○渓谷』1月号に載せる『私が選ぶ好きな山』で誰も選ばなかった山を候補に挙げたので名前入りでコメントを載せさせてくださいというメールが来た件、早速昨日『山○渓谷 1月号』を買って帰ったところ載ってました!200ページ近くある中のたった数行ですが
なかなか載ること

46
12
2015年 11月 28日 08:29未分類
山○渓谷
先日、ヤマ○イオンラインの山○渓谷社からメールが届いた。
以前ヤマ○イオンラインで行っていた『山○渓谷1月号に載せるあなたの好きな山アンケート』についてのものでした。
メールの内容は『アンケートの内容を山○渓谷1月号に載せたいのであなたがこの山を選んだ理由を教えてほしい』というものでした。
28
4