![]() |
前回からは5年以上経過
なので、もう大丈夫だと思ってたのに…
病名は「憩室出血」
誰でも発症するし、悪い病気じゃないんですよね
ただ、発症した人は繰り返す事が多いそうな!
皆さんもご注意を(笑)
で、ご多分に漏れず、私も今回で実に4度目
だけど、今回は期間が空きすぎてたから「まさか」でしたね
正直「何でやねん、勘弁して欲くれ〜」って感じです(笑)
ちなみに、この病気の自覚症状は…
私の場合は、いきなり大量の下血
でもって、血圧が下がってフラフラになってバタン(笑)
でも、血圧が少し回復すれば本人的には「至って健康体」なんです
なのに、土曜の夜に入院して翌日は朝昼晩と絶食
月曜も朝と昼は絶食
なので、空腹が堪えるんですよ(笑)
そんな状況で出される病院食には感動しますよ♡
前回の入院時は重湯が2日間続いたんですが...
これは食事と言うより、ただの「汁物」ですから(笑)
その後も3分粥に移行して1日、その後にやっと5分粥でした
5分粥になると、やっと「つぶつぶ感」が少し味わえるんです
それが、今回はいきなり5分粥からスタート♡
(前回は輸血したほどで、入院中も再発したので)
但し、数回スプーンですくったら無くなるほどの少量
それでも「食べられる喜び」は格別ですね
後は「いつ退院できるか」なんだけど…
多分、再出血さえ無ければ長引かないはず
なので、祈るしかありませんね(笑)
実は、去年の9月にも尿管結石で病院へ
その尿管結石も2度目で、丁度1年空けての再発なんですよね
この二つの病気が持病化してる気がします(笑)
折角、4月に入って山歩きのペースが上がってきたのに...
これで、またもやペースダウンですね
基本的に食生活が悪いのかなあ?
でも、同じものを食べてるwifeは至って健康体なんですよね
タバコも吸わないし...
アルコールなんて、私はwifeの半分以下ですから(笑)
えっ「だったら隠れて間食してるんだ」って!?
いえいえ、誓って間食してませんから(笑)
コメントありがとうございます。
憩室出血って、他の人は知りませんが、私の場合は何の痛みも無いんです
只、大量出血で貧血になるんですよ(笑)
それで、前回は輸血したほどです
でも、今回はそれほどじゃないので山歩き復活も早いかも♡
今は、まだ病院のベットの上なので、先ずは療養に励みます
5年も経ってから再発なんだ。
憩室出血だって?初めて聞いた病名です。
多量下血?低血圧でバタン?
聞いただけで”ぞっ”とするな〜
何か原因があるんだろうね。
男性に多いのか、高齢者に多いのかな・・・。
奥さんが「これ久しぶりやわ〜」ってスプーン片手に「ハイお口あ〜ん」(^o^)
タイヤ交換も終わったし、ゆっくり養生して下さいね。
コメントありがとうございます
そうですよね、5年以上経てば「もう大丈夫」って思うでしょ(笑)
ちなみに、憩室出血は若い人でも発症するみたいですね
でも、ある程度年齢層の高い人が多そうです(笑)
こんな機会なので、私も「あ〜ん」して欲しいんですが無理なんですよ
って言うのも、病室での面会時間が15分しかダメなんです
あ〜、残念(笑)
退院後にダメ元でねだってみます♡
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する