![]() |
西脇市も40℃台を記録、どちらも周囲に山はあるけど低山だけに危険な暑さです。
このまま猛暑日が続けば甲子園の高校野球も大変な暑さで照り返しのグラウンド50℃超えるんじゃない?
って事で登山以外に遊んでみたいと思った事もネタにして書いてみようと思います。
ちょっと良いかなって思うのは2つ。
1つ目は、湖でカヌー
カヌー体験に参加した事のある人の話だと最初に転覆した時の対処を教えられたのが大変だったらしい。
当時は詳細は聞かなかったけど転覆して脱出してしまうと乗り込むのが難しく思えるので反転して立て直す?
それさえクリアしてしまえば湖を優雅にクルージング?
って考えると涼しそうなのは想像出来る👍
2つ目は、しまなみ海道ツーリング
広島〜愛媛の間に点在する島を走り抜けるコース。
自転車でサイクリングだと約70キロを1泊2日が定番みたいです。テレビだと自転車で途中でキャンプしてのパターンが多いですが勝手に選択肢を増やして考えてみる。
斜度の少ないサイクリング道を走りなから青い海、小さな島々、青い空の絶景を堪能出来れば楽しいですが
当然ですが急勾配の坂も待ち受けています。
MTBの競技用コースなら走ってた事あるけど
長いサイクリング道だと流石に辛そう😅
そうすると電動自転車の力を借りるべき?
ここ最近だと自転車もヘルメット推奨、
ここで悪知恵発動してヘルメット被るなら原付バイクは?って調べてみると、サイクリング道は125cc以下ならOK!
漕ぎながら自転車で走る人が大半だと思うけど、
原付バイクなら日帰り可能なんじゃない?って淡い期待もしてしまいます😂
今までレジャーやスポーツ色々と楽しんできて未体験の2つを挙げてみました。特に今すぐ試したいって訳じゃないですが、これまでも大して興味無くても体験してみたら趣味に発展した事も多いです。
いつか体験する日は訪れるかな?👀
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する