本日も坂戸山でのリハビリで薬師尾根コースのピストンです。日中の天気予報は晴れでしたが・・・晴れ間は無しの曇りで寒い・・・。日中の最高気温は13.0度(朝方の最低気温は1.0度)と平年並みらしいです。登り始めの10:00頃の気温は5.5度、下山時の12:00頃は8.0度でした。因みに今日の出で立ちは昨日同様に薄いヒートテック上下に長袖シャツ&長ズボンスタイル+ソフトシェル&ニット帽に冬用手袋・・・。※今日も寒かったし滑りやすかったのでコースタイムは・・・上り1時間10分、下りは65分でした。(今年111回目)・・・。まあ、少しづつ負荷をかけて筋力アップに努めます。但し、無理せず・・・コケない様に・・・。
リハビリは順調に進んでいます。
画像は一枚目は昨日は見えなかった定点観測地点の山頂から見た大城越しの雪化粧した金城山、二枚目はズームして・・・雪化粧した妙高山と火打山、三枚目は山頂から見た広瀬廓越しの雪化粧した守門岳方面です。
薬師尾根コース登山道脇の雪も山頂広場に積もっていた3cm程の雪も予想通りすっかり消えていました。
今日は10:00頃の薬師尾根登山口駐車場はほぼ満車(ギリギリ停められました)・・・そんな訳で大勢の登山者が登っている・・・チョット賑わいでいる坂戸山でした。
ではまた〜そして、世界が平和になります様に・・・。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する