|
|
|
昨年の11/25(月)…左膝の怪我のリハビリの最中、御岳山(堀之内)で再び躓いて転倒して、今度は右膝を負傷(強度の打撲)。左膝が完治しない内に、今度は右膝のリハビリとなりました。やっと腫れも治まり、外歩きも出来る様になりました。時間はかかりますが、少しづつ回復しています。
南魚沼市の天気は曇り時々雨で日中の最高気温は5度(最低気温は−2度)です。AM9:00現在の南魚沼市本庁舎の積雪は87cm(昨年同日は30cm)、累計降雪量は322cm…大雪ではないですね。※坂戸山山頂付近は100cm以上の積雪があると思われます。❝知らんけど❞…
「猫山歩」さんや「ひらりん」(ヤマップユーザー)さんetcが北尾根や羽黒鼻尾根etcのバリエーションルートを歩いているレコや活動日記を見ていると…羨ましくて…涎が垂れまくり…です。※まぁ、肉眼でも歩いている人を確認出来ますね。
画像一枚目はホテル坂戸城駐車場から見た薬師尾根コースと坂戸山山頂…そして❝坂戸ブルー❞…、二枚目は六日町大橋から見た羽黒鼻尾根(龍言尾根)越しの金城山、三枚目は主水郭から北尾根…そして❝坂戸ブルー❞…です。
ではまた〜そして、世界が平和になります様に・・・
心配していたのですよ!
事情が分かりました。
予想していた通りでした。
hide54さんも心配していたのです。
「最近、レポが上がっていないね。」と。
ほんと無理せずですよ。
今年も年末に雪がたくさん降った割には落ち着いてしまいましたね。
昨日のテレビの気象予報だと、この極東地域の天気図はもう春なのだそうです。
暖冬なのかもしれません。
この連休はバリエーションルートがにぎわったようです。
でも、行かなくても生活に困ることはないので、けがの治療が優先ですよ。
じっくり春の妖精達を楽しみにした方が良いと思います。
お大事になさってくださいね。
ありがとうございます。ちょっと最初の怪我のリハビリ…頑張り過ぎちゃいました。
今度は無理せずに、ゆっくりとリハビリ致します。
因みに、エアロバイクを購入して…自宅でもリハビリ中です。
まあ、スプリングエフェメラル達に会える日を楽しみにしています。
ではまた〜
昨年の11月末の谷川のレポを最後に日記もレポも上がらなくなったので心配してたら、一昨日山の会の仲間からCJさんがプールでリハビリされているとの情報を聞いたばかりでした。
健在で何よりです。
焦らずに怪我が治ったら、また山でお会いしましょう。
ご心配をおかけいたしました。瀕死の状態から少しづつ回復しております。
E姐さんとK姐さんから状況は聞かれていると思いますが、プールのリハビリは4月からを予定しています。
左膝が少し良くなってから焦って無理していたので、こんな結果になってしまいました。
今度は焦らず、ゆっくりと治していく所存です。
元気になったらお会いしましょう。
ではまた〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する