ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> tetosamaさんのHP > 日記
日記
tetosama
@tetosama
6
フォロー
16
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
tetosamaさんを
ブロック
しますか?
tetosamaさん(@tetosama)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
tetosamaさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、tetosamaさん(@tetosama)の情報が表示されなくなります。
tetosamaさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
tetosamaさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
tetosamaさんの
ブロック
を解除しますか?
tetosamaさん(@tetosama)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
tetosamaさん(@tetosama)のミュートを解除します。
カテゴリー「山歩き」の日記リスト
全体に公開
2024年 07月 19日 20:45
山歩き
爺ケ岳で熊さんに出会った🐾
天気もよく、日本海から富士山までよく見えた最高の登山日和。暑くてつらい上りでしたが、いろいろな方とお話ししながら、登山情報もいただきながら、楽しんできました。 爺ケ岳からの下り道、山荘手前のハイマツ地帯の狭い登山道、突然目の前に真っ黒い動物がハイマツの中から現れ、私に驚いたのか、慌てて私とは逆
121
続きを読む
2016年 06月 05日 15:36
山歩き
花をもとめて谷川岳へ(*^-^*)
ショウジョウバカマがみたくて今年は谷川岳へ行って来ました! この時期の谷川岳は初めてでこんなにたくさんの花々があるとは知りませんでした(^_^;) 濃いピンク 薄いピンク 白っぽいピンクとイワカガミでもそれぞれの色、大きさでイワカガミだらけでした! そして真っ白なヤマイワカガミ!初めてみましたが本
16
続きを読む
2016年 05月 03日 23:26
山歩き
荒船山とオオルリと神津牧場(*^▽^*)
GW中に荒船山に行って来ました!観光もしたいので早く登れる荒船不動尊駐車場からのピストン。朝6時前、駐車場には誰もいません。歩きやすく気持ちの良い谷筋のコース。北ア 浅間山 八ヶ岳が木々の間から見えましたが景色はもの足りずでした。しかも強風で顔や手が凍りつきそうな寒さマイナス1度。艫岩まで行くのはあ
16
続きを読む
2016年 04月 16日 18:22
山歩き
キツネの子供に会いたくて山小屋へ(*^^*)
会えるか会えないかわかりませんが、とりあえず行ってみました! 色々な鳥の鳴き声に癒されながら今日は沢沿いを約二時間。静かにしていると鳴き声が! 覗いてみると暗やみの中にヨチヨチ動き回る姿が三匹(@^▽^@) 顔がちょっと長くしっぽをフリフリ! じゃれ合ったりつまづいたりカワイイ\(^o^)/ しば
18
続きを読む
2016年 01月 22日 10:06
山歩き
奥多摩 雪が降ったら浅間尾根へ(*^o^*)
雪景色を求めて払沢の滝駐車場から浅間嶺へ行って来ました!駐車場も除雪されていて数台とまっていました。トレースがあるか心配でしたが大丈夫でした。 茶屋までの林道が雪が多くて歩きづらい つぼあしですでに脚に負担が^^; 帰る頃には雪も減って歩きやすくなっていて助かりました。陽射しが暖かでした。
21
続きを読む
2015年 12月 21日 01:58
山歩き
奥多摩 鷹ノ巣山とお猿さん達(^^;)
奥多摩で一番好きな山 鷹ノ巣山へ行って来ました! 雪が降ったので心配でしたが峰谷集落からはほとんど問題なく泥濘も大丈夫でした。水場も問題なく流れていました。 避難小屋からの日陰には薄雪がありシカやテンなどの足跡がありうれしくなりました(^-^) 小屋から山頂までの道のりはどうも苦手でヘトヘト。しか
29
続きを読む
2015年 10月 25日 14:14
山歩き
燕岳\(^o^)/
北アルプスの山々がみたくて、行って来ました燕岳! 今回もすばらしい景色が準備されていました(*^-^*) いつも人出が落ち着く雪の積もるまえをねらい来ていますが、今回も正解、マイペースで楽しむ事ができました。 三時過ぎで駐車場はほとんど余裕あり。途中の林道、道路の真ん中でたくさんのお猿さんが
19
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山歩き(32)
山歩き(7)
散歩(1)
野鳥観察(3)
未分類(3)
訪問者数
10645人 / 日記全体
最近の日記
爺ケ岳で熊さんに出会った🐾
雪景色の浅間嶺ヘ🐾
野鳥観察へ アオゲラに会えました🐥
浅間嶺へ🐾 帰りの道路にフクロウ登場(*^-^*)
ルリビタキに会いに 小峰公園へ🐦
奥多摩、都民の森で野鳥観察🐦
那須姥ヶ平の紅葉(^ー^)
最近のコメント
RE: お散歩と野鳥観察へ㈃
tetosama [02/02 22:47]
RE: お散歩と野鳥観察へ㈃
okuken [02/01 20:13]
RE: 麦草峠から苔とキノコだらけのにゅ
tetosama [08/24 22:52]
各月の日記
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08