奥多摩で一番好きな山 鷹ノ巣山へ行って来ました! 雪が降ったので心配でしたが峰谷集落からはほとんど問題なく泥濘も大丈夫でした。水場も問題なく流れていました。 避難小屋からの日陰には薄雪がありシカやテンなどの足跡がありうれしくなりました(^-^) 小屋から山頂までの道のりはどうも苦手でヘトヘト。しかも泥濘もあるのでつらいです。南アがキレイだよ〜というお言葉に元気づけられ上りきると、東京方面の街並みから南ア方面まですばらしい景色でした!富士山も光輝いていて、さらにポツンと小屋か何かが光っていました! この景色がみたくて毎年頑張って登ってきています(*^^*) 山頂は泥濘もあるので座る場所を選ばないとでした。
上り道 登山道にお猿さんが二匹座っていてお互い気づかず三メートル位の距離。後ろも左も右もお猿さんだらけ(@_@)しかもお猿さん同士追いかけ回ったり!私達を仲間と思ったのか逃げません。思わず写真をパシャ! 帰ってからお猿さんにカメラを向けたらダメなんだと気づきました^^; 襲われなくて良かったです!20匹近くの親子集団でした(@^▽^@)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する