![]() |
![]() |
![]() |
リフトの時間を待っていると間に合わないので歩く事にしたのですが、黒菱平間での道がかなりきつかったです。30分くらいですが(^^;)白馬三山と紅葉をみながら頑張りました。八方池山荘までは一時間でした。やはり景色無し。ガスの中。新しい木道コースにいきましたが、ここもつらかったです。
八方池に近づくと三山や八方山方面が見えてきましたヽ(^0^)ノとてもきれいです!不帰のケン、白馬鑓ヶ岳カッコイイです!池からは上の道へ進んだので、池に映る山々の絶景を撮る事が出来ませんでした。風がないのできれいにうつっているはずです。くだるのがいやなのであきらめました。家に帰って動画をみたらしっかり天狗の頭付近が写っていたので、さらに後悔でした(>_<)八方池と三山と紅葉が最高です!ここではガスが晴れてくれてラッキーでした。池から雪渓までの紅葉はもっと素晴らしい!赤や黄色が色鮮やかです!雪渓が昔よりも小さくなった気がしましたが気のせいでしょうか。
山荘手前付近、もっと危険なのかと思いましたがゆっくり慎重に行けば大丈夫です。下を見ないように通りました(^_^)ノ
山荘はガスの中で風が強く寒かったです。フリースを着こんで山頂へ。雷鳥の鳴き声がして探すと3メートルくらい飛んで現れました(^-^)!山頂では写真を撮りすぐに下山。景色無しでした。
丸山のちょっと手前付近でも雷鳥が鳴いて飛んで行きました。下りの方がさらに紅葉がきれいに鮮やかにみえ写真撮りまくりです!お花もところどころに残っていました。リフトの時間に間に合ったので乗ることに。来るときにはわからなかったけど下の方まで紅葉がすばらしかったです(^O^)
山頂からの景色は見れなかったけど、すばらしい絶景にあえたし雷鳥にもあえてラッキーでした(*⌒▽⌒*)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する