ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
botti
さんのHP >
日記
2015年01月22日 01:54
未分類
レビュー(書籍)
全体に公開
愉しき山談義〜深田久弥対話集〜(幻戯書房)
百名山の選定で有名な深田久弥の対話集です。2014年10月に初版発行と新しい本だったので図書館で借りてみました。もちろん深田久弥は戦前産まれの人なので、話している内容はかなり昔ですが、軽い読み物として読めます。
深田久弥は、紀行文を書いた山はよく覚えているけど、書かなかった山はよく覚えていないと言っていました。自分もヤマレコを書いたり誰かのを読んだりして思い返す事で、記憶として定着しているのが実感としてあります。
有名な山の魅力を話しあう中で、深田久弥の山に対する考えや体験談を話していて、その話し方などからも彼の人柄が伝わってくる感じがしました。登山家であり作家である深田久弥は多くの書物を残してくれているので、いちど彼の作品を読んでみたくなりました。
2015-01-21 ドキュメント「単独行遭難」山と
2015-01-22 日本三百名山登山ガイド下(山と
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:494人
愉しき山談義〜深田久弥対話集〜(幻戯書房)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
botti
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
地図(4)
花見、湿原散策(1)
自作(1)
未分類(42)
訪問者数
50496人 / 日記全体
最近の日記
ウッドストーブ soto ミニ焚き火台 テトラ ST-941
原付ツーリング 川湯温泉 和歌山県
篠島、日間賀島(愛知県南知多の離島巡り)
SOTO ST-310を試す
ATMで3万円下ろして取り忘れ…
草刈機でマムシを2匹引っ掛けてしまいました。
琵琶湖一周 リトルカブ
最近のコメント
RE: 原付ツーリング 川湯温泉 和歌山
botti [12/25 23:20]
RE: 原付ツーリング 川湯温泉 和歌山
ぶらっと [12/25 20:33]
RE: ATMで3万円下ろして取り忘れ…
botti [08/30 23:09]
各月の日記
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する