ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
botti
さんのHP >
日記
2015年03月17日 01:13
地図
レビュー(書籍)
全体に公開
山と高原地図 2015年度版 売っていました(^^)
ずっと欲しかったけど2015年度版が出るまで我慢していた「山と高原地図」を買いました(*^^*)
ふだん行く鈴鹿山系の地図ですが、まだ行っていない所がいっぱい載っています(^^)
この地図を買って、まだ行っていない所に行く楽しみができました\(^o^)/
50周年記念で大幅リニューアルだそうです。といっても、表紙の絵が12年ぶりに刷新されていたり、磁北線が補助的に少し入ったりしている程度だそうです。
因みに3月2日発売だったそうですが、自分が行く本屋さんは最近入りました。
大量にあった前年度版は返品されて出版社で処分されるのでしょうか?だとすると、かなりもったいない気がします(・・;)
2015-01-29 懐かしいショートスキーの板を中
2015-03-18 信念 東浦奈良男 一万日連続登
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:450人
山と高原地図 2015年度版 売っていました(^^)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
krill
RE: 山と高原地図 2015年度版 売っていました(^^)
bottiさん、はじめまして
前年度版、返品処分されるぐらいならネットでもいいから半額処分セールしてくれるといいですね。
基本的には前年度版でもルート確認できますし、ルート変更(崩壊など)が有っても「ヤマレコ」の皆さんの登山情報で確認できますし(他人頼り
)
地図見て、レコ見て、行ってない山にも妄想登山できる
2015/3/17 2:23
botti
RE: 山と高原地図 2015年度版 売っていました(^^)
krillさん、コメントありがとうございます\(^o^)/
ほんとうにアウトレット価格で販売してくれると嬉しいですね(^^)
90%オフくらいにしてもらえたら、全巻コンプリートして全国の山を妄想登山しちゃいそうです(*^^*)
2015/3/17 12:50
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
botti
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
地図(4)
花見、湿原散策(1)
自作(1)
未分類(42)
訪問者数
50491人 / 日記全体
最近の日記
ウッドストーブ soto ミニ焚き火台 テトラ ST-941
原付ツーリング 川湯温泉 和歌山県
篠島、日間賀島(愛知県南知多の離島巡り)
SOTO ST-310を試す
ATMで3万円下ろして取り忘れ…
草刈機でマムシを2匹引っ掛けてしまいました。
琵琶湖一周 リトルカブ
最近のコメント
RE: 原付ツーリング 川湯温泉 和歌山
botti [12/25 23:20]
RE: 原付ツーリング 川湯温泉 和歌山
ぶらっと [12/25 20:33]
RE: ATMで3万円下ろして取り忘れ…
botti [08/30 23:09]
各月の日記
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
bottiさん、はじめまして
前年度版、返品処分されるぐらいならネットでもいいから半額処分セールしてくれるといいですね。
基本的には前年度版でもルート確認できますし、ルート変更(崩壊など)が有っても「ヤマレコ」の皆さんの登山情報で確認できますし(他人頼り
地図見て、レコ見て、行ってない山にも妄想登山できる
krillさん、コメントありがとうございます\(^o^)/
ほんとうにアウトレット価格で販売してくれると嬉しいですね(^^)
90%オフくらいにしてもらえたら、全巻コンプリートして全国の山を妄想登山しちゃいそうです(*^^*)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する