・いつもの21時から22時半までの1時間半コース
・週2ペースで通えるなら月パスの方がいいのだろうが、10末で出張生活終了かもしれずいまさら微妙という
月曜飲み会後に火曜に来たわけだが、その後水曜と、この日木曜登りに来る前に同僚とラーメンに行ってしまい、当然体が重い。少しでもカロリーを消費する程度の位置付けで登る。
タワーの受付面。オレンジ■足自由往復。赤/再登。という感じでウォームアップ。
右の道路側に。左端の茶色■はやはりゴール一手前まで。諦めるか… 右の茶色+は余裕で再登。ちょうどよい感じの難易度の茶色/をトライ。ゴール一手前で体を競り上げるのがやはり難しい。無理やり手を出してみたら転がってベンチの方まで行ってしまった。これも今は無理かな。つか、他にもトライしている人たちが居て見ていたが、ゴール取りは足を入れ替えてからの方がいいのか。同じ面の赤の■/再登。と思ったら/が登れない、ムーヴ忘れた。結局5トライほど要した。
トイレ隣赤■、時間微妙に短いけど一応マッチ出来たので登れたということで。つかマッチで出した腕の肘ぶつけて痛かった。
奥の3D壁の左側茶色↑、前にやってるの見掛けてちょうどよさげなのでやってみるが、見掛けたとき落ちていたゴール一手前のポケットへの手が出ない。そして久しぶりにテーピングせずに登っていたら指皮破けた。
テーピングで処置して、左の垂壁の赤再登やオレンジなど時間までたらたら登って終了。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する