![]() |
![]() |
・リニューアルしたコキノコには6級白の典型的なマントル課題がまたあった。これもやっぱり出来ない。けど、前よりは何とかなりそう
・18時半から閉店の21時まで
リニューアル後触ってなかったコキノコでウォームアップ。ウォームアップなので白。右の■は下見で核心ぽいところをやった後、2撃。なんか怪しそうだったけどそうでもなかったので最初からちゃんと登れば一撃出来たのに勿体無かった。棒が前にあったのと同じような両手で上の壁を保持して足を上げる典型的なマントルなのだが、やっぱりなんか怖くてダメ。
隣のキングコブラに移って落とせてない赤■。なお以後触ったのは全部赤。前より進めるのでしばらく頑張り、19:15落とせた。手の平サイズのホールドの保持力は大分上がったみたい。小さいホールドはAKBでも苦手なんだけど。
次はしばらくマジックマッシュルームの+。その合間に隣の棒の記憶が無かったので一撃してみたが、登ったことあったかな。左隣の+は20分くらいやったところで、気分転換で5の左端というかマジックマッシュルームとの際を行く■。前回、次はすぐ落とすとか言っていたわりに時間掛かって、19:55にようやく完登出来た。ゴールで足が切れてかなり無理矢理でいまいち納得いかないが、まあ落とせたのは間違いない。
マジックマッシュルームの+に戻る。それまでとムーブを変え、ホールド一つ使わないようにして、20:20くらいにゴールまで行けたが、ゴール(画像1)が悪くて両手で持てない。2回連続でゴール片手のみで、諦めた。微妙な指のホールド使うのか、パーミングなのか。思い切って行けば持てるのだろうか。怖がって探ってるうちに体力吸われて落ちてしまう。中間部分の(第一?)核心が登れるようになったので満足。
5真ん中の赤+は大分前に少し触って諦めた課題。20:30からトライ開始。流石に少し成長しているようで、お話にならない感じではないものの、最後から2つ前、といってもホールドが少ないのでスタートから4つ目の卑猥な形のホールド(画像2)が持ち難い。一度結構保持出来たのだけど、足場も悪い(足限課題)。閉店時間まで4-5トライしたけど登れず。というわけで前回宿題だった6の壁からダッチルーフへ行く棒は今回は触れなかった。改めて見ても、取れなかったホールドを上手く取れるムーブは分からないのだけど。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する