![]() |
![]() |
![]() |
金の湯では、熱めの湯(44℃)とぬるめの湯(42℃)の赤湯につかれます。ぬるめの湯しかつかりませんでしたが、疲れが芯からとれるような、とてもいい湯でした。他の客も何度も入り直している様子でした。あと、刺青の方も入浴されていて、何となく関西を感じました。
入浴後は、バスの時間まで、温泉まんじゅうを頬張ったり、チーズ入りてんぷら(さつま揚げ)に食らいついたりして過ごしました。
食事は新大阪駅で。さすが食い道楽の街、選択肢があまりに多く、迷いましたが、新幹線までそんなに時間がないのでサッと食べれるカレーをチョイス。狭いカンター席7つくらいのモジャカレーさんで、肉ネギカレーを注文。ネギがカレーに合うとは。新発見でした。
デザートは辻利で抹茶パフェでまったりとした時間を過ごしました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する