ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> take3718さんのHP > 日記
日記
take3718
@take3718
6
フォロー
12
フォロワー
5
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
take3718さんを
ブロック
しますか?
take3718さん(@take3718)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
take3718さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、take3718さん(@take3718)の情報が表示されなくなります。
take3718さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
take3718さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
take3718さんの
ブロック
を解除しますか?
take3718さん(@take3718)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
take3718さん(@take3718)のミュートを解除します。
カテゴリー「花」の日記リスト
全体に公開
2023年 06月 19日 19:47
花
アツモリソウを見に行ってきました
2年ぶりにアツモリソウを見に行ってきました。 今年は花の開花も早いかなと思い例年より一週間早く見に行ってきましたがすでに何株かは花が傷みはじめていました。 今回も無事咲いているのを見ることができて良かったです。
8
続きを読む
2023年 05月 01日 17:22
花
とあるお山でキエビネを見に行ってきました
自生のキエビネを見るのは初めてでした。 とても綺麗に咲いていました。 盗掘されないことを祈っています。
9
続きを読む
2023年 04月 17日 20:03
花
朝の散歩 富幕山
朝の散歩を兼ねて富幕山のエビネの開花状況を確認しに行ってきました。 今年はやっぱり開花は早そうです。既に蕾がいっぱい、今週末には咲きそうです。
4
続きを読む
2022年 10月 23日 19:39
花
五葉湖の秋の花
アケボノソウを見に五葉湖へ、開花していたのはまだ数輪。他に咲いている花を探して五葉湖を周回。真っ白なホトトギスが咲いていました。
1
続きを読む
2022年 03月 12日 16:09
花
もうすぐ春 湖西連峰
葦毛湿原から花の様子を見ながら座談山へ。 先ずはキスミレとアマナの群生地へ、アマナの葉が少しだけ出てました。 次はシュンランの様子を見ながら座談山へ向かいます。途中の鉄塔付近でカタクリの蕾を発見。そして、シュンランの株にも花芽が伸びてました。 来週には開花するかも。春はすぐそこまで来ていました
10
続きを読む
2021年 08月 22日 13:13
花
雨の合間に五葉城跡散策
雨とコロナ禍で遠出は出来ないので、雨の合間をみて五葉城跡を散策。五葉城跡にはミカワマツムシソウやオミナエシが咲いていました。ミヤマウズラはまだ蕾でした。
2
続きを読む
2021年 08月 10日 20:51
花
北山湿地 ヒナノシャクジョウとハッチョウトンボ
北山湿地にヒナノシャクジョウを見に行ってきました。たくさん咲いていたけど綺麗な花は少なかったです。ハッチョウトンボは本当に小さなトンボでした。
2
続きを読む
2021年 03月 29日 12:14
花
御津山の桜
昨日の雨で少し散っていますがほぼ満開です。今週いっぱい楽しめそう。
2
続きを読む
2021年 03月 18日 17:32
花
葦毛湿原〜湖西連峰のお花
仕事の合間に葦毛湿原〜湖西連峰のお花の開花状況を確認しに行ってきました。 キスミレとアマナは満開、二川TV中継塔のカタクリは咲き始め。シュンランも咲いていました。葦毛湿原のハルリンドウも咲き始め、いろんな種類のスミレが咲いています。
13
続きを読む
2020年 05月 03日 20:21
花
セッコクの花
庭でセッコクの花が満開です。野生ではないけどとても綺麗。 家の近くの川でヌートリアがのんびり泳いでました。
2
続きを読む
2020年 04月 27日 19:22
花
朝のお散歩(五葉湖)
今日は五葉湖を周回、ほとんど人の来ない遊歩道を散策してきました。 ホタルカズラの紫色がとても鮮やかでした。
2
続きを読む
2020年 04月 08日 19:19
花
白花のカタクリ
今日も新型コロナウイルスの影響で仕事なし。困った😖💦くよくよしても仕方ないのでお山ヘお花探しに。葦毛湿原からいつものコースで座談山ヘ。尾根道ではシュンランが満開、新しい株も見つけることができました。その他にツツジ、ホタルカズラ、ヒメハギなどが咲いてました。カタクリとキ
18
2
続きを読む
2020年 03月 13日 19:54
花
湖西連峰花の開花状況
今日は午後から仕事が急になくなったので湖西連峰に花の開花状況を見に行ってきました。 キスミレ 三分咲き アマナ 八分咲き カタクリ 座談山で2輪あとはまだまだ蕾が少しだけ シュンラン まだ花芽が少しだけ出たところ、開花は来週以降か? ハルリンドウ 葦毛湿原で蕾がたくさんありました、開花間
20
続きを読む
2019年 09月 23日 19:56
花
アケボノソウ
22、23で戸隠の森のカフェパイプのけむりさんのイベントに参加してきました。22日の午後2時からイベントだったので、イベント開始前に越水ヶ原と戸隠自然園を散策。そこで偶然アケボノソウが咲いているのを発見しお花の撮影会に。花びらをよく見ると5枚のものに混じって4枚のものを発見。入笠山では4枚のものは見
35
続きを読む
2019年 09月 15日 10:39
花
葦毛湿原散歩
シラタマホシクサやミミカキグサを見に葦毛湿原を散歩してきました。秋もいろいろな花が咲いていて楽しめました。
2
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
美術鑑賞(7)
花(15)
動物(1)
お散歩(1)
未分類(11)
訪問者数
4041人 / 日記全体
最近の日記
アツモリソウを見に行ってきました
とあるお山でキエビネを見に行ってきました
朝の散歩 富幕山
五葉湖の秋の花
もうすぐ春 湖西連峰
森高千里、高嶋ちさ子と12人のバイオリニストコンサート
報道の日2021 第2部の御嶽山噴火の再現映像について
最近のコメント
ikomochiさん 1)の疑問にお答え
take3718 [12/21 20:00]
take3718さん、返信ありがとうござ
ikomochi [12/20 22:10]
ikomochiさん初めまして。事実と違
take3718 [12/20 06:11]
各月の日記
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05