ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
GRF
さんのHP >
日記
2011年01月11日 20:15
雑感
レビュー(精密機器)
全体に公開
妙義山中間道のGPSログ
昨日妙義山の中間道をスマホでGPSログ取りながら歩いてたのですが、
取りこんでルート見てみると地図のルートと全然違う。。。
やっぱスマホじゃ駄目なのかと思って中間道含むGPSデータ探して比較してみると自分のと酷似してる。。。
どうやら地図の方が現状とあってないようでした。
こうやってどっちがあってるんだ?的に調べるのも面白く、
少し楽しみが増えました。
2010-12-11 SC-02BでMyTracks
2011-01-19 寒い!
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:285人
妙義山中間道のGPSログ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kideki
RE: 妙義山中間道のGPSログ
何の地図でしょう?
国土地理印地図は意外と間違いが多いです。
私の地元生駒山は国土地理院地図を信用すると、
遭難する前に、登山口にたどり着けません
信用性ゼロ
2011/1/11 20:25
GRF
RE: 妙義山中間道のGPSログ
kidekiさんはじめまして。
地図は国土地理院の1/25000です。
山行記録見てもらうとわかるのですが、
ほとんど地図の登山道とログがかぶらないくらいなのです。
ここまで合わない事は今までなかったので、
ちゃんと取れてないのか?と思ったわけです。
それにしても生駒山は遭難する前に登山口につかないとか完璧な予防法ですね!
って違うか
地図も100%じゃないと初めて実感できました
2011/1/11 22:32
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
GRF
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
欲しいもの(2)
健康(2)
雑感(4)
アイテム(3)
アンドロイドアプリ(3)
スマホ(3)
未分類(3)
訪問者数
29394人 / 日記全体
最近の日記
GalaxySトラブル
増水
スマホのバッテリー強化結果
スマホのバッテリー強化
Android 2.3.3アップデート
Galaxy Sのアップデート
山行再開
最近のコメント
RE: 増水
GRF [09/04 23:14]
RE: 増水
JJ0JVL [09/04 21:58]
RE: 増水
GRF [09/04 17:31]
各月の日記
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
何の地図でしょう?
国土地理印地図は意外と間違いが多いです。
私の地元生駒山は国土地理院地図を信用すると、
遭難する前に、登山口にたどり着けません
信用性ゼロ
kidekiさんはじめまして。
地図は国土地理院の1/25000です。
山行記録見てもらうとわかるのですが、
ほとんど地図の登山道とログがかぶらないくらいなのです。
ここまで合わない事は今までなかったので、
ちゃんと取れてないのか?と思ったわけです。
それにしても生駒山は遭難する前に登山口につかないとか完璧な予防法ですね!
って違うか
地図も100%じゃないと初めて実感できました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する