ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
GRF
さんのHP >
日記
2011年09月04日 12:32
未分類
全体に公開
増水
昨日以降私の住んでる西多摩ではそれほど雨はもう降ってはいないのですが、
家の外にでると何やら轟音が聞こえます。
もしやと思って多摩川に行くとこんなに増水してました。
これでもピーク時よりは1m程度水位は下がったようです。
速度が遅く停滞のような状態で西日本は甚大な被害が出ていますね。
被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
2011-07-19 スマホのバッテリー強化結果
2011-12-05 GalaxySトラブル
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:376人
増水
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
gutenmrgen
RE: 増水
GRFさん、こんにちは。
普段、穏やかに流れている川が、ものすごい濁流で満たされている様を見ていると、自然の力(脅威)を再認識させられます。
2011/9/4 14:48
GRF
RE: 増水
Penta45さんこんにちは。間近で見てきましたが、
凄い濁流でした。
ひとたび荒れると自然の凄まじさを見せつけられますね。
2011/9/4 17:31
JJ0JVL
RE: 増水
GRFさん こんばんは。
羽村堰の写真を懐かしく拝見させて頂きました。
中央の写真を見ると、3門の角落しゲートが払われており、多摩川でも大きな出水だったのですね。
2011/9/4 21:58
GRF
RE: 増水
JJ0JVLさん
ここに住んで8年になりますがここまでの増水は二回目です。
普段は川の音は全く聞こえないのでしばらくは風の音なのかと思ってました。
2011/9/4 23:14
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
GRF
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
欲しいもの(2)
健康(2)
雑感(4)
アイテム(3)
アンドロイドアプリ(3)
スマホ(3)
未分類(3)
訪問者数
29220人 / 日記全体
最近の日記
GalaxySトラブル
増水
スマホのバッテリー強化結果
スマホのバッテリー強化
Android 2.3.3アップデート
Galaxy Sのアップデート
山行再開
最近のコメント
RE: 増水
GRF [09/04 23:14]
RE: 増水
JJ0JVL [09/04 21:58]
RE: 増水
GRF [09/04 17:31]
各月の日記
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
GRFさん、こんにちは。
普段、穏やかに流れている川が、ものすごい濁流で満たされている様を見ていると、自然の力(脅威)を再認識させられます。
Penta45さんこんにちは。間近で見てきましたが、
凄い濁流でした。
ひとたび荒れると自然の凄まじさを見せつけられますね。
GRFさん こんばんは。
羽村堰の写真を懐かしく拝見させて頂きました。
中央の写真を見ると、3門の角落しゲートが払われており、多摩川でも大きな出水だったのですね。
JJ0JVLさん
ここに住んで8年になりますがここまでの増水は二回目です。
普段は川の音は全く聞こえないのでしばらくは風の音なのかと思ってました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する