![]() |
![]() |
![]() |
地元に愛されたその温泉も今年いっぱいで終わってしまうとの事。
後継者がいないのと、管理者の高齢化がその理由だそう。
利用者も地元の爺さん婆さんが歩いて来るのが多い印象なのだが、ここは湯村山が近いので、山を楽しんだ後に利用するのも良い立地だった。
そして今日は自分も久しぶりに行ってみたので、何とか継続出来ないものですかかね?と番台の婆さんに話してみたのだが、後継者は身内の方がいいみたいなので、外部の人間が引継ぐのは難しいようだ。
数年前は緑が丘レストハウスという、やはり地元に愛された大きな食堂も閉店し、今回は温泉…。
無くなると気が付く地域の財産。
寂しいものです。
営業時間/13:00〜20:00
日曜日 9:00〜20:00
定休日/月、火曜日
入浴料 ¥430
山梨県甲府市緑が丘1丁目12-14
※ボディソープ、シャンプーは無く、番台で石鹸を購入する。
akiさんと同じ甲府市在住なので湯村山や白山に良く登っています。
緑が丘温泉は以前から気になっていたのですが、以前たまたま訪れた時に休業日だったのでお世話になったことがありません。
今年は9月頃に紅椿の湯が閉鎖になり、寂しいと感じていましたが、また一軒閉鎖になり本当に残念です。
12月中に是非行ってみたいと思います。情報提供ありがとうございました。
お互い、まだ残っている温泉を楽しみましょう。
草津温泉もいいですよね!(^^)
そうそう、緑が丘温泉はドライヤーは¥50で貸りるシステムなので、必要であれば先に借りることをお勧めします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する