中央付近で、講習を細々とやっていたんですが、
マイクも無かったので、近くに座らないと
良く聞き取れないし、席も少ないしで...
せっかく有益そうな内容でしたので
空いていた講演のステージでやれば良かったのでは?
と思ってしまいました。
私は通り過ぎただけだったのですが、
確か、ロープワークや地図読み、
(他にも2つくらいあったかな?)と
いったメニューでした。
ロープワークなどは参加型にしても
良いかと
山以外にも役立つ
CPRなんかを加えてもいいと思います。
さらには、GPSメーカーとのタイアップでGPSの活用術とか
カメラメーカーとのタイアップでデジカメ講習とか
カシミールのコーナーなんかもあってもいいんじゃないか?
はたまた、ヤマレコのコーナーも...
おまけに、おまけに、別の会場でやっていた西本願寺と
タイアップして山における瞑想とか....
....いや、この辺にしときましょう
色々妄想が暴走しておりました。(笑
あと、山マップ値引き販売してくれると
嬉しかったんですけどねー。
次回は是非「昭文社」さんを口説いてコーナーを作り、
100円引き販売でもやってくれたらかなり売れるのでは?
私だったらまとめ買いしちゃうと思いますし。

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する