![]() |
![]() |
![]() |
再度「日記」としてアップロードしました。
1975/07/31
左より
ユングフラウ(4158m)クラネックシャデックより,懸垂氷河が迫る。
登山鉄道終点「ユングフラウヨッホ」駅のプラトーから登山開始です。
ロータザッテル下部の雪壁ほぼ90度。トレースが有るので楽でしたね。

ユングフラウ山頂
雪の表面はザラメ状で中は氷でアイゼンの爪が食い込まない。少し不安定。
備録
雪山はピッケル、アイゼンのコンビネーションが重要ですね。また
クレパス転落に備え、ループザイルに早くピッケルを打ち込む事が生還つながるので何度もなんども訓練しました。

転落時に声上げるのが重要、(後ろに目がないので)など等

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する