![]() |
![]() |
楞厳寺山にあるNo43(高天神山)は昨年の12月4日に登ったのですが、他の3点をまとめてめぐってみようという目的でした。
今回の難題は赤土原の基線測点を見つけることでした。というのは、火剣山にあるNo41(菊川村)と高根山にあるNo44(坂部村)は多くの方々がレコにあげていますので存在位置がはっきりしているのですが、赤土原のNo42(赤土原)は散々調べたものの位置がわからず、既に取り払われたのではないかという情報もありました。
ということで、赤土原で地元の人に会って情報を得ることを一番の課題として足を運ぶことにしました。
そして、運の良いことにその存在を知っている人に会うことができ、案内までしていただけるという、素晴らしい結果に至りました。
さて、次は三方原かな?
山行記録
7560646 高天神山 楞厳地山(一等三角点、菱形基線測点、天測点)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7560646.html
7704755 火剣山(菱形基線測点No41 菊川村)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7704755.html
7704979 高根山(菱形基線測点No44 坂部村)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7704979.html
7705565 赤土原(菱形基線測点No42 赤土原)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7705565.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する