Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

NIKON COOLPIX AW110

COOLPIX AW110
製品情報
メーカー NIKON
このカメラで撮影した写真
s) 本日唯一のピーク 三笠山
ほんの一部湿地が出ているところはありますがほぼ全面雪原
右手左岸側の巻道も例年通り。
下山します
初菅平、いい天気です!
s) 仙涯嶺姿を現してくれた!  以降、地獄の下山で燃え尽きました。。 M)下山長かったです・・

日光・那須・筑波 2025年02月28日 鳴虫山
s) 大休憩〜 が)のんびりしたねえ
s) V字谷になってきた
stk) 積極的に登ってますね ち) 冷静にパニック中(笑)
8合目を過ぎて、もうすぐ稜線だ!
栗駒・早池峰 2025年01月18日 早池峰山
裏太郎チャレンジ(多分)なんてコースがあることに気づき、途中から一本置きに滑りました。こっちはえぐかったな。。。
登録状況
写真枚数 105,827枚 / 最近三ヶ月 415枚
投稿者 181人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

丹沢
07:4114.3km1,126m4
  35    23 
2025年08月03日(日帰り)
中央アルプス
21:306.1km695m2
  39     77 
2025年08月01日(2日間)
丹沢
05:334.4km787m2
  66    31 
2025年07月27日(日帰り)
中央アルプス
19:0426.2km2,397m7
  54    28  7 
2025年07月19日(2日間)
丹沢
02:283.6km520m2
  4    30 
2025年07月13日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る