Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Canon Canon PowerShot SX100 IS

Canon PowerShot SX100 IS
製品情報
メーカー Canon
このカメラで撮影した写真
前方に見える行者還岳
倒木がなくなりやっと写真が撮れるようになったらまもなく醤油谷は終了
8/23 6:15出発 この日から天候が崩れるので、予定変更し、鳥倉登山口に下りることにした。
姥倉山分岐を過ぎ、かなりの強風。 南アルプスの時みたいな、飛ばされるというほどの風ではなかった。 耳の中に水蒸気の水が入って。。。 薄いウインドシェルのジッパーをし、フードを被った。 ウインドシェルのなかは半袖。 かなりの暑がり。
三嶺山山頂 向こうに続くのは天狗塚方面の縦走路
有馬富士
まもなく和佐又山のコル 今日は長かったー おつかれさまー
六甲アイランド
が、二俣で稜線がガスっぽいのと、時間が14時前。 二俣から、肩ノ小屋まで3時間。初日にしてはいいペースだったが、少し上ってみて引き返し、二俣から30分の白根御池へ向かうことにした。 翌日の予定は、熊ノ平。 御池からでも9時間ほどかかるが、行けるだろう。 二俣から御池の、この道は、ほんと、すてきだった。
釈迦ヶ岳、仏生ヶ岳〜弥山、八経ヶ岳 今日は展望が良い
こんなとこよう降りません 今回は諦めます
こちらは飯盛山
いつまでもこんな中を歩いていたい
八ヶ岳・蓼科 2013年06月10日 蓼科山
登録状況
写真枚数 12,369枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 31人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

丹沢
05:117.3km977m3
  8  
2024年01月01日(日帰り)
関東
  101   67 
hiroko_3845, その他1人
2023年05月11日(日帰り)
関東
  94   70 
hiroko_3845, その他1人
2023年04月28日(日帰り)
関東
  90   99  4 
hiroko_3845, その他1人
2023年04月11日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る