Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Panasonic DMC-GF6

DMC-GF6
製品情報
メーカー Panasonic
このカメラで撮影した写真
あちらは瓶ヶ森。山頂が尾瀬みたい
ハンバーグとご飯は正義。スープがなぜか少ない…。
午前11時、1301m峰で休憩をしていると遂に青空とともにペテガリ岳がその姿を見せてくれました🥺
いつまでも眺めていたくなる絶景
山頂付近の岩場は濡れてなさそうなので天狗岳に行くことに。紅葉の時期なので人が多い
今日の富士山はきれいです。
ハル)では下山も最後まで慎重に行こう(^^) ta)ここで怪我したら洒落にならないので慎重に k)油断できないですよね
ロープウェイに乗り換えます。
あと2座ということは真ん中の奥が伊予富士?
【自然観察路コース】 ウマノアシガタですね 光浴びて輝いてました
ハル)私はジャンダルムと♡今日は行かないけどジャンダルムTシャツは買っちゃった 笑 ta)最終日はジャンT着てました✨色がお似合いです k)ジャンT似合ってましたよ😁
ハル)南岳山頂でkuloloくんをお出迎えでーす!ホントにお疲れさま(^^) ta)ロングコースお疲れ様でした k)お出迎え有難うございました!嬉しかったです😁
【はじかみ林道】 秋ですね ススキの穂が風にたなびきます
登録状況
写真枚数 24,671枚 / 最近三ヶ月 131枚
投稿者 76人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥多摩・高尾
05:1916.0km931m3
  16    15 
2025年07月19日(日帰り)
谷川・武尊
06:039.8km863m3
  24     27 
2025年07月13日(日帰り)
奥武蔵
05:5815.8km1,491m4
  18    7 
2025年07月05日(日帰り)
甲斐駒・北岳
07:4613.2km1,320m3
  10   
2025年06月22日(日帰り)
奥多摩・高尾
02:599.5km752m3
  9    12 
2025年06月14日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る