検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-ZS5
EX-ZS5
製品情報
メーカー
CASIO COMPUTER CO.,LTD.
このカメラで撮影した写真
小雨の中、2時間ちょっとで沢の木橋まで下りてきました。幻想的だなあ。
八ヶ岳・蓼科
2017年08月05日 八ヶ岳(横岳登山口−杣添尾根−赤岳−横岳)日帰り
万太郎山から谷川岳。
谷川・武尊
2017年06月10日 稲包山はヤマビル注意(^_^;)
東山頂上の倒れない岩
支笏・洞爺
2016年05月29日 樽前山
這い松の実は赤くてかわいい。
十勝連峰
2016年07月23日 花の富良野岳
道中
奥秩父
2025年04月28日 笹子雁ヶ腹摺山
白毛門まで3.1キロで1000m標高を上げます。
谷川・武尊
2017年09月19日 みんな頑張った白毛門〜笠ヶ岳!
札幌近郊
2017年01月21日 迷い沢
山頂から美瑛富士や石垣山が見えます。
十勝連峰
2016年07月09日 美瑛岳〜十勝岳
槍・穂高・乗鞍
2018年04月28日 北穂高岳東稜(小屋直下2800m付近で撤退)
近畿
2016年09月16日 交野山(こうのさん)散歩
苔むした沢沿いを登ります
奥多摩・高尾
2025年06月21日 川苔山・有間山・蕨山
槍・穂高・乗鞍
2018年04月28日 北穂高岳東稜(小屋直下2800m付近で撤退)
登山口です、今日もいっぱい来ています。
支笏・洞爺
2016年06月12日 樽前山
下社
丹沢
2025年01月05日 三峰山・大山(丹沢)
ドコモのアンテナ点検用作業道路が登山道です、許可無く立ち入り禁止と書いてあります、でもゲートは開いてるし、てへへ。
支笏・洞爺
2017年01月07日 紋別山
もっと見る
登録状況
写真枚数
4,640枚 / 最近三ヶ月 48枚
投稿者
37人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
甲斐駒・北岳
北岳・間ノ岳
56:00
14.6km
2,252m
-
15
2
saks
2025年08月08日(3日間)
saks
谷川・武尊
谷川岳主脈縦走
13:28
35.1km
3,382m
5
21
13
saks
2025年07月19日(2日間)
saks
奥武蔵
越生ハイク
07:06
33.1km
2,370m
6
14
3
saks
2025年07月05日(日帰り)
saks
奥多摩・高尾
川苔山・有間山・蕨山
05:21
22.0km
2,111m
5
15
4
saks
2025年06月21日(日帰り)
saks
奥多摩・高尾
中央線南側(倉岳山・高畑山)
05:22
22.2km
2,297m
6
12
7
saks
2025年06月07日(日帰り)
saks
カメラ一覧へ戻る