検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Leica Camera AG LEICA M-D (Typ 262)
LEICA M-D (Typ 262)
製品情報
メーカー
Leica Camera AG
このカメラで撮影した写真
良い感じに放置されてる機械たちを発見。
房総・三浦
2020年04月04日 鋸山(車力コース〜日本寺〜保田駅)
いつも芦ノ湖と間違えてしまう相模湖がはっきり見えてきました!
奥多摩・高尾
2020年03月03日 高尾山〜さがみ湖
モンベルの10本爪軽アイゼンと、靴はアゾロのシラーズGV。 冬靴ではありませんが、防寒性もアイゼンとの相性も全く問題ありませんでした。
赤城・榛名・荒船
2019年03月14日 赤城山(黒檜山 → 駒ヶ岳)
皆さんも富士山の写真タイム。
奥多摩・高尾
2020年03月03日 高尾山〜さがみ湖
ラピュタの庭園を手入れするロボット兵を思わずにはいられませんでした。
房総・三浦
2020年04月04日 鋸山(車力コース〜日本寺〜保田駅)
富士山は見えず
赤城・榛名・荒船
2019年03月14日 赤城山(黒檜山 → 駒ヶ岳)
こんな整備されてるとは知らなかった
房総・三浦
2020年04月04日 鋸山(車力コース〜日本寺〜保田駅)
街が見えてきました!
奥多摩・高尾
2020年03月03日 高尾山〜さがみ湖
二ノ塔から
丹沢
2019年01月24日 快晴の塔ノ岳(菩提峠〜三ノ塔〜烏尾山〜塔ノ岳)日帰り
こんな狭い道よく荷車が通ったなと。
房総・三浦
2020年04月04日 鋸山(車力コース〜日本寺〜保田駅)
稲荷山コースの狐もコロナ対策は万全。しかしマスクしながら登るのはキツい・・・
奥多摩・高尾
2020年10月31日 高尾山 (稲荷山 → 一丁平 → 4号路 → 琵琶滝)
三ノ塔からの富士山
丹沢
2019年01月24日 快晴の塔ノ岳(菩提峠〜三ノ塔〜烏尾山〜塔ノ岳)日帰り
奥多摩・高尾
2019年02月07日 高川山(大月駅〜おむすび山〜高川山〜初狩駅)
1号路へ合流し一安心。
奥多摩・高尾
2020年03月15日 いろはの森コース〜高尾山〜金毘羅台コース
奥多摩・高尾
2019年02月07日 高川山(大月駅〜おむすび山〜高川山〜初狩駅)
もっと見る
登録状況
写真枚数
197枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
2人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥多摩・高尾
高尾山 (稲荷山 → 一丁平 → 4号路 ...
05:16
11.2km
763m
3
9
3
Kaquesang
,
wakamoe
2020年10月31日(日帰り)
Kaquesang
房総・三浦
車力道〜鋸山(石切場)〜ふれあいの道
02:55
4.4km
432m
2
3
1
Kaquesang
2020年06月27日(日帰り)
Kaquesang
房総・三浦
伊予ヶ岳
03:02
3.5km
269m
1
13
7
Kaquesang
2020年06月02日(日帰り)
Kaquesang
房総・三浦
鋸山(車力コース〜日本寺〜保田駅)
04:37
7.7km
573m
2
25
14
Kaquesang
2020年04月04日(日帰り)
Kaquesang
奥多摩・高尾
いろはの森コース〜高尾山〜金毘羅台コース
02:12
6.7km
384m
2
19
11
Kaquesang
2020年03月15日(日帰り)
Kaquesang
カメラ一覧へ戻る