検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
RICOH IMAGING COMPANY, LTD. PENTAX K-3 Mark III
PENTAX K-3 Mark III
製品情報
メーカー
RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
このカメラで撮影した写真
二本剣で日の出となりました
甲斐駒・北岳
2025年07月25日 甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根↑仙水峠↓)
しばらくすると、開けてきて本山への分岐点。
東北
2025年07月19日 男鹿半島 真山・本山〜なまはげ館から門前さらに椿漁港まで
帰りの諏訪湖SAから。
槍・穂高・乗鞍
2025年07月12日 乗鞍岳
みくりが池
剱・立山
2025年07月19日 立山~大日岳縦走
かわいいですね。
日光・那須・筑波
2025年07月12日 戦場ヶ原・千手ヶ浜散策
双六地区。
東北
2025年07月19日 男鹿半島 真山・本山〜なまはげ館から門前さらに椿漁港まで
血の池から軽井沢峠までの道はササ藪が濃かったので、ダニに刺されないように注意しました。
赤城・榛名・荒船
2025年07月20日 朝香嶺〜荒山〜鍋割山〜新前橋駅【赤城山】
胸突の頭に到着です。ここまで約4時間でした。
中央アルプス
2025年07月22日 〜夏山シーズンスタート!〜 将棊頭山・木曽駒ヶ岳 (駒ヶ岳頂上山荘一泊 桂小場登山口より往復)
男鹿駅屋上の展望台から。 奥に見えるのは寒風山。
東北
2025年07月19日 男鹿半島 真山・本山〜なまはげ館から門前さらに椿漁港まで
千丈乗越分岐より西鎌尾根に向かいます
槍・穂高・乗鞍
2025年08月01日 槍ヶ岳(平湯→新穂高↑上高地↓)
岳沢湿原散策路で雨が降り始め
槍・穂高・乗鞍
2025年08月01日 槍ヶ岳(平湯→新穂高↑上高地↓)
中央アルプス
2025年08月02日 御嶽山
血の池への分岐点に到着。赤い水は見られるのでしょうか?
赤城・榛名・荒船
2025年07月20日 朝香嶺〜荒山〜鍋割山〜新前橋駅【赤城山】
意外と背の高いハイマツ帯が広がっていました。 ときどき腕が引っかかって少々歩きにくい…
中央アルプス
2025年07月22日 〜夏山シーズンスタート!〜 将棊頭山・木曽駒ヶ岳 (駒ヶ岳頂上山荘一泊 桂小場登山口より往復)
お花畑に展開して食事中
槍・穂高・乗鞍
2025年07月18日 鷲羽・水晶・高天原温泉・雲ノ平(新穂高↑折立↓)
もっと見る
登録状況
写真枚数
57,657枚 / 最近三ヶ月 2,648枚
投稿者
55人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
関東
流山おおたかの森駅-->新柏駅 リハビリ歩行
01:55
6.3km
4m
1
8
233
4
☆Parsleycandy
2025年08月02日(日帰り)
☆Parsleycandy
六甲・摩耶・有馬
掬星台 穂高湖 シェール槍お散歩
02:00
4.4km
191m
1
19
3
halritzXpeicha
2025年08月02日(日帰り)
halritzXpeicha
中央アルプス
御嶽山
06:04
10.3km
1,080m
3
14
4
h_minegishi
2025年08月02日(日帰り)
h_minegishi
富士・御坂
富士山 須走ルート〜御殿場ルート経由富士宮5合目
15:59
13.1km
1,845m
4
42
9
keikou
, その他6人
2025年08月02日(2日間)
keikou
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳(平湯→新穂高↑上高地↓)
19:10
57.6km
2,832m
9
32
53
banyo
2025年08月01日(2日間)
banyo
カメラ一覧へ戻る