検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SIGMA SIGMA DP1S
SIGMA DP1S
製品情報
メーカー
SIGMA
このカメラで撮影した写真
キレット
白馬・鹿島槍・五竜
2015年03月15日 爺ヶ岳東尾根〜鹿島槍ヶ岳
富士山も
塩見・赤石・聖
2016年01月07日 南アルプスを東から西へ 伝付峠~千枚岳~荒川岳~赤石岳~兎岳~笠松山
先に北燕岳へ行きます。
槍・穂高・乗鞍
2015年07月11日 今日は燕岳でコマクサ三昧。明日は横岳へ(笑)
徐々に陽が差し始める至仏山
尾瀬・奥利根
2019年09月13日 蛇も出た!!見晴でテント泊 〜 尾瀬ヶ原縦断ハイク 〜
奥秩父
2015年06月13日 小川山の写真(非公開)
白馬・鹿島槍・五竜
2015年03月15日 爺ヶ岳東尾根〜鹿島槍ヶ岳
赤石岳到着。何とか日没に間に合った。。
塩見・赤石・聖
2016年01月07日 南アルプスを東から西へ 伝付峠~千枚岳~荒川岳~赤石岳~兎岳~笠松山
せっかくなのでフォベオン機で絞り込んで1枚
赤城・榛名・荒船
2018年10月30日 ダイエットになるかな?秋の里山 〜 吉井三山 牛伏山 〜
富士山もはっきり見える
槍・穂高・乗鞍
2017年01月07日 常念岳〜大天井岳〜燕岳
丹沢
2016年08月26日 秋風の吹く 大山へ
尾瀬・奥利根
2015年03月27日 越後駒ヶ岳〜中ノ岳〜平ヶ岳〜至仏山 利根川源流域の春を訪ねる
鳥居谷
奥多摩・高尾
2015年10月31日 日原の紅葉を訪ねて ↑タワ尾根↓材木小屋尾根→上段歩道↓四間小屋尾根↑石楠花尾根↓大ネド尾根
水晶岳
剱・立山
2017年04月20日 そうだ、温泉に行こう! 打保-北ノ俣岳-雲ノ平-高天原-岩苔乗越-大ノマ乗越-新穂高温泉
痩せている
奥秩父
2015年10月24日 狩倉岳〜狩倉槍ヶ岳〜両神山
狩倉槍ヶ岳への登り
奥秩父
2015年10月24日 狩倉岳〜狩倉槍ヶ岳〜両神山
もっと見る
登録状況
写真枚数
4,492枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
16人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
尾瀬・奥利根
蛇も出た!!見晴でテント泊 〜 尾瀬ヶ原縦断ハイク 〜
27:42
20.7km
239m
2
212
95
4
air_4224
, その他1人
2019年09月13日(日帰り)
air_4224
赤城・榛名・荒船
アカヤシオには早かったが大展望!! 〜 西上州 稲含山 〜
02:43
3.4km
504m
2
127
100
4
air_4224
, その他1人
2019年04月28日(日帰り)
air_4224
赤城・榛名・荒船
スピードハイクでも里山の錦秋を満喫♪ 〜 吉井三山 八束山 〜
01:54
3.5km
323m
1
80
44
air_4224
2018年11月26日(日帰り)
air_4224
赤城・榛名・荒船
里山の秋を楽しむ♪ 〜 吉井三山 牛伏山 〜
04:10
7.0km
390m
2
126
50
air_4224
, その他1人
2018年11月24日(日帰り)
air_4224
赤城・榛名・荒船
紅葉には早かった(^_^;)榛名 水沢山(水沢観音から憩いの森経由で周...
04:40
8.2km
635m
2
125
57
air_4224
, その他1人
2018年11月03日(日帰り)
air_4224
カメラ一覧へ戻る