ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1811022
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

アカヤシオには早かったが大展望!! 〜 西上州 稲含山 〜

2019年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
air_4224 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:42
距離
3.4km
登り
504m
下り
494m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:41
休憩
0:50
合計
2:31
8:43
6
8:49
8:49
14
一の鳥居
9:03
9:03
24
神の水
9:27
9:37
15
秋畑稲含神社
9:52
9:52
2
北側からのコースとの合流地点
9:54
9:55
1
下仁田稲含神社
9:56
10:34
0
10:34
10:34
4
下仁田稲含神社
10:38
10:38
21
北側からのコースとの合流地点
10:59
10:59
2
赤鳥居
11:01
11:02
5
11:07
11:07
7
一の鳥居
11:14
神の池園地
写真をたくさん撮りながらですので、かなりゆっくりとしたペースです
天候 高曇りながら晴れ
※少々風が冷たいが中間着を着るほどではない
※山頂からは北アまで大展望!!
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道254号線を福島交差点を南へ
県道46号経由で那須集落、那須大橋手前を右折して林道で神の池公園
公園前に20台ほど駐車出来るスペースがあります
※その先、茂垣峠(鳥居峠)を通過して下仁田まで林道が続いていますが未舗装です。以前から比べると道が改修されているようで普通車の方も上がっていかれていました。
コース状況/
危険箇所等
整備された比較的歩きやすいコースで、大きな危険箇所もないかと思います。
西上州の山ですので、トラバース気味に進み場所等は下が急斜面になっている場所もありますので最低限の注意は必要かとは思いますが・・・

【神の池公園〜一の鳥居】
・神の池公園南側の比較的歩きやすい斜面を進みます。暖まっていない身体にはちょっと堪える傾斜ですが、5分程度で南側を巻いた林道を横断。その先、すぐに一の鳥居です。

【一の鳥居〜神の水】
・一の鳥居は神の水経由のコースと赤鳥居(茂垣峠)経由のコースの分岐です。今回は神の水経由のコースで登りました。
・しばらくは針葉樹の林を進み、落葉樹に変わるころ南側が急斜面の緩い登りとなります。進行方向がやや北に変わると沢の左岸を進むようになり、すぐに神の水です。

【神の水〜秋畑稲含神社】
・神の水の上部で枯れた沢を渡渉し右岸に進み、斜面を少し登ると二の鳥居。さらいに斜面をトラバース気味に進むと上に秋畑稲含神社が見えてきます。

【秋畑稲含神社〜赤鳥居コースとの分岐】
・神社の東側に進み、すぐにロープの張られたトラバース気味の斜面を超えます。その先は九十九折の階段が続きます。多少崩壊が進んでおり、段差が大きかったり、階段の内部が抉れているところもあり、一部登りにくい場所もあります。
・階段が終わると子尾根を越え北斜面のトラバース箇所があり、これを越えると分岐に到着です。
※ロープ設置個所が2か所ありますが、どちらも使わなくとも問題なく通過できます。但し、下は急斜面ですので落ちないように注意が必要です。

【赤鳥居コースとの分岐〜下仁田稲含神社〜稲含山山頂】
・分岐で東側に進むと赤鳥居(茂垣峠)方面、西側に進むと下仁田稲含神社を経由して山頂方面です。
・以前に滑落事故があった北側斜面をトラバース気味に進みますが、北側には転落防止の金属フェンスが、危なげな場所には2か所ほど鎖が設置されており、安全に下仁田稲含神社まで行けると思います。
・下仁田稲含神社には登山者用ノートが置いてありました。
・神社から南へ進み、階段状の岩場を少し登り上げると山頂です。
※鎖設置個所が3か所ありますが、ここも使わなくとも問題ないと思います。但し、そこそこ傾斜がありますので、下りでは慎重に進んだほうが良いと思います。

【稲含山山頂】
・ツツジやアセビの低木に囲まれた山頂で、三角点と方位盤が設置されています。以前に山頂西側にあった山頂標識はなくなっていました。
・360度の大展望で、南には白髪岩、赤久縄山、御荷鉾山、西には小沢岳や桧沢岳など南牧村の山々、その先には八ヶ岳を望めます。北には妙義山、荒船山、浅間山、志賀の山々、それ以外にも榛名や赤城も眺めることが出来ます。

【稲含山山頂〜赤鳥居(茂垣峠)コースと神の水コースの分岐】
・往路を戻りますが、登りより下りは傾斜が気になる場所ですので、慎重に下ったほうが賢明です。

【赤鳥居(茂垣峠)コースと神の水コースの分岐〜赤鳥居(茂垣峠)】
・進路を東にとり、鎖の設置された斜面を越え、階段状の下りを進むと赤鳥居に到着です。
※この鎖場も使わなくとも問題ありません。
・赤鳥居の先、すぐに茂垣峠です。
・茂垣峠は下仁田方面から車で来ることが出来るようで、数台の駐車スペースがあります。(甘楽町側からの林道で神の池公園から先に進むと、この峠の東側に広いちゅしゃスペースがあるようです)
※ここには行ったことがないので詳細はわかりません

【赤鳥居(茂垣峠)〜一の鳥居】
・少しだけ斜面を登り、高圧線の鉄塔に向かって下ります。その先、傾斜が緩くなりすぐに一の鳥居に到着です。

【一の鳥居〜神の池公園】
・林道を横断し往路を戻ります。


【トイレ情報】
・神の池公園付近、秋畑稲含神社、下仁田稲含神社に比較的綺麗なトイレがあります。神の池公園付近のトイレは水道がありますが今回は断水しており使用出来ませんでした。またペーパーは持参要です。
6時起床、7時半出発で
ほぼ予定通り登山口の神の池園地前に到着です
2019年04月28日 08:32撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 8:32
6時起床、7時半出発で
ほぼ予定通り登山口の神の池園地前に到着です
GW2日目ということもあり、ハイカーが多いようです
2019年04月28日 08:32撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 8:32
GW2日目ということもあり、ハイカーが多いようです
本日の嫁のウェアリング
少々寒いのでソフトシェルを着こんで出発です
2019年04月28日 08:34撮影 by  DC-GF9, Panasonic
13
4/28 8:34
本日の嫁のウェアリング
少々寒いのでソフトシェルを着こんで出発です
まずは神の池を軽く散策
2019年04月28日 08:35撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 8:35
まずは神の池を軽く散策
わずかですがミズバショウが数輪
2019年04月28日 08:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
4/28 8:37
わずかですがミズバショウが数輪
今年のシャクヤクは少々遅れているようです
2019年04月28日 08:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 8:38
今年のシャクヤクは少々遅れているようです
ネコノメソウはあちこちたくさん咲いています
2019年04月28日 08:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/28 8:38
ネコノメソウはあちこちたくさん咲いています
ホウチャクソウ?
2019年04月28日 08:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 8:38
ホウチャクソウ?
山桜も僅かに残っていました
2019年04月28日 08:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 8:39
山桜も僅かに残っていました
撮影に余念のないおじさん
2019年04月28日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/28 8:40
撮影に余念のないおじさん
こんなのを撮影してました
ミツバツツジですね
2019年04月28日 08:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
4/28 8:40
こんなのを撮影してました
ミツバツツジですね
ゆるゆる進みます
2019年04月28日 08:41撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 8:41
ゆるゆる進みます
マムシグサもまだ少なめ
2019年04月28日 08:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/28 8:43
マムシグサもまだ少なめ
今朝は下界でも寒く感じましたが
霜柱が立っています
2019年04月28日 08:45撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
4/28 8:45
今朝は下界でも寒く感じましたが
霜柱が立っています
林道を横断
2019年04月28日 08:47撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
4/28 8:47
林道を横断
すぐに一の鳥居
2019年04月28日 08:49撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
4/28 8:49
すぐに一の鳥居
神の水経由で登り
下山は赤鳥居、茂垣峠経由となります
2019年04月28日 08:50撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 8:50
神の水経由で登り
下山は赤鳥居、茂垣峠経由となります
ここが分岐
2019年04月28日 08:52撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
4/28 8:52
ここが分岐
山桜の花
強風で花ごと落ちてしまったようです
2019年04月28日 08:52撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
4/28 8:52
山桜の花
強風で花ごと落ちてしまったようです
神の水へ向かって進みます
2019年04月28日 08:58撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 8:58
神の水へ向かって進みます
流石!西上州って感じの道
2019年04月28日 08:59撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
4/28 8:59
流石!西上州って感じの道
おっ!シジュウカラ
2019年04月28日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/28 9:00
おっ!シジュウカラ
神の水が見えてきました
2019年04月28日 09:00撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 9:00
神の水が見えてきました
水量が少ないので直登
2019年04月28日 09:02撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 9:02
水量が少ないので直登
昨日の草刈りで筋肉痛のおじさんはのんびりペース
2019年04月28日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/28 9:02
昨日の草刈りで筋肉痛のおじさんはのんびりペース
はい!神の水
2019年04月28日 09:03撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
4/28 9:03
はい!神の水
神の水上部
2019年04月28日 09:04撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 9:04
神の水上部
こんな感じの登りを少し進むと
2019年04月28日 09:06撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 9:06
こんな感じの登りを少し進むと
はい!二の鳥居
2019年04月28日 09:06撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 9:06
はい!二の鳥居
馬酔木はあちこちたくさん咲いていました
ここは大木が多いです
2019年04月28日 09:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/28 9:06
馬酔木はあちこちたくさん咲いていました
ここは大木が多いです
緩い傾斜を進んで・・・
2019年04月28日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/28 9:10
緩い傾斜を進んで・・・
すぐにつづら折りの道になります
2019年04月28日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/28 9:10
すぐにつづら折りの道になります
ユキザザかな?
2019年04月28日 09:11撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
4/28 9:11
ユキザザかな?
ここに来て調子の出てきたおじさん
2019年04月28日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/28 9:11
ここに来て調子の出てきたおじさん
この傾斜ですが(;^_^A
2019年04月28日 09:12撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 9:12
この傾斜ですが(;^_^A
嫁も実は筋肉痛
昨日は頑張ったからね
2019年04月28日 09:12撮影 by  DC-GF9, Panasonic
8
4/28 9:12
嫁も実は筋肉痛
昨日は頑張ったからね
可愛らしいネコノメソウ
2019年04月28日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
4/28 9:14
可愛らしいネコノメソウ
こんな傾斜を登ってきました
2019年04月28日 09:14撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 9:14
こんな傾斜を登ってきました
見え下れば杉の大木と断崖
2019年04月28日 09:16撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 9:16
見え下れば杉の大木と断崖
大きな杉が多いです
2019年04月28日 09:17撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
4/28 9:17
大きな杉が多いです
こちらはハシリドコロ
2019年04月28日 09:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/28 9:20
こちらはハシリドコロ
ネコノメソウを作品風に
2019年04月28日 09:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/28 9:22
ネコノメソウを作品風に
秋畑稲含神社が見えてきました
2019年04月28日 09:23撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 9:23
秋畑稲含神社が見えてきました
神社東側の岩場
先端までは怖くて行けませんでした
2019年04月28日 09:25撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
4/28 9:25
神社東側の岩場
先端までは怖くて行けませんでした
秋畑稲含神社に到着
2019年04月28日 09:27撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
4/28 9:27
秋畑稲含神社に到着
小休憩します
2019年04月28日 09:33撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
4/28 9:33
小休憩します
西側の断崖の下まで行ってみることにしました
2019年04月28日 09:42撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
2
4/28 9:42
西側の断崖の下まで行ってみることにしました
見上げると凄い岩!!
2019年04月28日 09:42撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
2
4/28 9:42
見上げると凄い岩!!
コースは神社東側に続いています
2019年04月28日 09:37撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 9:37
コースは神社東側に続いています
危なげなトラバース箇所
2019年04月28日 09:37撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 9:37
危なげなトラバース箇所
こんな感じです
2019年04月28日 09:38撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 9:38
こんな感じです
その先は鬼階段!
2019年04月28日 09:38撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 9:38
その先は鬼階段!
ゆるゆる登ります
2019年04月28日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/28 9:42
ゆるゆる登ります
まだまだ続く階段
2019年04月28日 09:43撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 9:43
まだまだ続く階段
嫁はペースが上がらない
2019年04月28日 09:44撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 9:44
嫁はペースが上がらない
これですからね
2019年04月28日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/28 9:46
これですからね
こんな感じの登り
2019年04月28日 09:46撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 9:46
こんな感じの登り
おっ!もう少しで階段が終わります
2019年04月28日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/28 9:46
おっ!もう少しで階段が終わります
エイザンスミレかな?
2019年04月28日 09:47撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
4/28 9:47
エイザンスミレかな?
もうちょっとだから頑張ろう♪
2019年04月28日 09:48撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
4/28 9:48
もうちょっとだから頑張ろう♪
ここにも霜柱
2019年04月28日 09:50撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
4/28 9:50
ここにも霜柱
ちょっとトラバースすると
2019年04月28日 09:51撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
4/28 9:51
ちょっとトラバースすると
はい!北側の茂垣峠からのコースと合流
2019年04月28日 09:52撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 9:52
はい!北側の茂垣峠からのコースと合流
階段を登って・・・
2019年04月28日 09:54撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 9:54
階段を登って・・・
冷えたんですね
ツララが出来ていました
2019年04月28日 09:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/28 9:54
冷えたんですね
ツララが出来ていました
はい!下仁田稲含神社に到着
お参りして山頂に向かいます
2019年04月28日 09:58撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
4/28 9:58
はい!下仁田稲含神社に到着
お参りして山頂に向かいます
最後の登り
2019年04月28日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/28 10:01
最後の登り
はい!山頂到着
1370mです
2019年04月28日 10:07撮影 by  DC-GF9, Panasonic
20
4/28 10:07
はい!山頂到着
1370mです
お目当てのアカヤシオは
残念ながら蕾でした
2019年04月28日 10:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/28 10:09
お目当てのアカヤシオは
残念ながら蕾でした
でも展望は最高♪
2019年04月28日 10:10撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
2
4/28 10:10
でも展望は最高♪
北アが一望
2019年04月28日 10:10撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
4
4/28 10:10
北アが一望
浅間山方面
2019年04月28日 10:10撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
4
4/28 10:10
浅間山方面
妙義から赤城方面
2019年04月28日 10:10撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
5
4/28 10:10
妙義から赤城方面
御荷鉾山方面
2019年04月28日 10:11撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
3
4/28 10:11
御荷鉾山方面
赤久縄山、白髪岩方面
2019年04月28日 10:11撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
5
4/28 10:11
赤久縄山、白髪岩方面
八ヶ岳をアップで
2019年04月28日 10:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
4/28 10:17
八ヶ岳をアップで
金峰山も僅かに
2019年04月28日 10:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/28 10:17
金峰山も僅かに
白髪岩
2019年04月28日 10:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 10:17
白髪岩
東御荷鉾山
2019年04月28日 10:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/28 10:18
東御荷鉾山
我が郷土の牛伏山
2019年04月28日 10:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/28 10:18
我が郷土の牛伏山
上州武尊山
2019年04月28日 10:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/28 10:19
上州武尊山
鼻曲山と浅間隠山
2019年04月28日 10:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 10:19
鼻曲山と浅間隠山
浅間山
2019年04月28日 10:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/28 10:19
浅間山
荒船山の奥には北ア
2019年04月28日 10:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/28 10:19
荒船山の奥には北ア
桧沢岳、奥には八ヶ岳
2019年04月28日 10:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 10:20
桧沢岳、奥には八ヶ岳
今年も行きますよ
八ヶ岳
2019年04月28日 10:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 10:20
今年も行きますよ
八ヶ岳
空気中の水分が多いからか
太陽の周りに虹が
2019年04月28日 10:23撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11
4/28 10:23
空気中の水分が多いからか
太陽の周りに虹が
山頂南側に僅かに下った場所で
邪魔にならないように休憩してました
2019年04月28日 10:26撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
4/28 10:26
山頂南側に僅かに下った場所で
邪魔にならないように休憩してました
最後に槍穂高
2019年04月28日 10:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/28 10:28
最後に槍穂高
鹿島槍、五竜
2019年04月28日 10:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
4/28 10:28
鹿島槍、五竜
浅間
2019年04月28日 10:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/28 10:28
浅間
では下ります
2019年04月28日 10:29撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
4/28 10:29
では下ります
すぐに下仁田稲含神社
2019年04月28日 10:31撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
4/28 10:31
すぐに下仁田稲含神社
小学校の学校登山でしょうか
2019年04月28日 10:31撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
4/28 10:31
小学校の学校登山でしょうか
どんどの下ります
2019年04月28日 10:32撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
4/28 10:32
どんどの下ります
フェンスがあるのでいいですが
下はなかなかの傾斜
2019年04月28日 10:36撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 10:36
フェンスがあるのでいいですが
下はなかなかの傾斜
下山は赤鳥居、茂垣峠方面へ
2019年04月28日 10:38撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
4/28 10:38
下山は赤鳥居、茂垣峠方面へ
ちょっとだけ平和な道
2019年04月28日 10:39撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
4/28 10:39
ちょっとだけ平和な道
すぐに西上州らしい道に
2019年04月28日 10:41撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 10:41
すぐに西上州らしい道に
慎重に下る嫁
2019年04月28日 10:42撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
4/28 10:42
慎重に下る嫁
こんなんだったり・・・
2019年04月28日 10:42撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
4/28 10:42
こんなんだったり・・・
こんなところも
2019年04月28日 10:43撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
4/28 10:43
こんなところも
ベンチのある場所から浅間方面
2019年04月28日 10:44撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
4/28 10:44
ベンチのある場所から浅間方面
木の中に木
2019年04月28日 10:46撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
4/28 10:46
木の中に木
この辺りにも大きな馬酔木
2019年04月28日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/28 10:46
この辺りにも大きな馬酔木
どんどん下ります
2019年04月28日 10:47撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
4/28 10:47
どんどん下ります
湾曲地層
2019年04月28日 10:50撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
4/28 10:50
湾曲地層
ここからはまた階段
2019年04月28日 10:52撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
4/28 10:52
ここからはまた階段
ちょっと膝に来ました
2019年04月28日 10:52撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
4/28 10:52
ちょっと膝に来ました
これですもん!
2019年04月28日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/28 10:54
これですもん!
美しい杉林を抜けると
2019年04月28日 10:57撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 10:57
美しい杉林を抜けると
はい!赤鳥居
2019年04月28日 11:00撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 11:00
はい!赤鳥居
すぐ下には茂垣峠
2019年04月28日 11:01撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 11:01
すぐ下には茂垣峠
一の鳥居に向かいます
2019年04月28日 11:03撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 11:03
一の鳥居に向かいます
遠方からも稲含山と確認できる
目印の高圧線鉄塔
2019年04月28日 11:05撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
4/28 11:05
遠方からも稲含山と確認できる
目印の高圧線鉄塔
あっと言う間に一の鳥居
2019年04月28日 11:06撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 11:06
あっと言う間に一の鳥居
林道を横断して
2019年04月28日 11:07撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 11:07
林道を横断して
神の池園地が見えてきました
2019年04月28日 11:11撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 11:11
神の池園地が見えてきました
え〜と・・・何だっけ(^_^;)
2019年04月28日 11:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/28 11:12
え〜と・・・何だっけ(^_^;)
駐車場に到着!
お疲れさまでした
2019年04月28日 11:14撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4/28 11:14
駐車場に到着!
お疲れさまでした
新緑が美しいので
林道途中でフォベオン機で撮影
2019年04月28日 11:47撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
2
4/28 11:47
新緑が美しいので
林道途中でフォベオン機で撮影
この時期の山は柔らかい感じがしていいですね
2019年04月28日 11:47撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
3
4/28 11:47
この時期の山は柔らかい感じがしていいですね
振り返れば稲含山
2019年04月28日 11:51撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
1
4/28 11:51
振り返れば稲含山
旧分校跡
2019年04月28日 11:51撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
1
4/28 11:51
旧分校跡
ここでうれしいサプライズ
以前に同じ会社だった方と出逢いました
この方、この秋畑集落在住です
2019年04月28日 11:52撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
1
4/28 11:52
ここでうれしいサプライズ
以前に同じ会社だった方と出逢いました
この方、この秋畑集落在住です
近隣の大展望場所を教えて頂きました
2019年04月28日 11:54撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
2
4/28 11:54
近隣の大展望場所を教えて頂きました
いい天気に恵まれたハイクとなりました
2019年04月28日 11:54撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
2
4/28 11:54
いい天気に恵まれたハイクとなりました

装備

個人装備
レインウェア(上下)
1
ノースフェイス レインテックプラズマ
ソフトシェルジャケット
1
ミレー薄手
エマージェンシーキット
1
エマージェンシーブランケット・薬類、ナイフ、テーピング、ライター他
カメラ(M4/3機&APS-C機)
2
GF9+12-32 EM5MK2+14-150 DP1s
手袋
2
ウィンドシェルタイプ、簡易レインタイプ
帽子(キャップ)
1
マムート(グレー)
スマートフォン
1
外部バッテリー1個
ヘッドライト
1
予備電池1set
速乾性タオル
1
60x30サイズ
水(1.0L)
1
PETボトル
多機能ウォッチ
1
SEIKO PROSPECS
ダウンジャケット
1
モンベルアルパインダウンジャケット
ストック
1
LEKI サーモライトAS
サングラス
1
モンベル
熊よけ鈴
1
共同装備
GPS
1
eTrek30J+予備電池1set
自動車
1
ジムニー(茶)
行動食
1
菓子類
タブレット
1
電解質タブレット
地図
1
山と高原地図、1/25000地形図コピー

感想

4月唯一の土日連休!
昨日は実家の墓地の草刈り&網戸貼り替え、換気扇修理で終了
晴れの予報の本日はもちろん山に行きましょう♪ってこととなりましたが、巷は10連休とどこに行っても混雑必死。アクセスの高速道路も渋滞が予想されるため、一般道で短時間でアクセスできる山をチョイス
・・・と言っても、毎年GWは恒例になっている西上州の玄関口の山 稲含山に出掛けることになりました

アクセスは渋滞知らずで30分少々
駐車も余裕で予定通りの出発!
ところが昨日の草刈り(実は半年ぶりに刈払機のエンジンを起こしたので15分以上始動に時間を要して手足共にガタガタ)での無理がたたり、ペースは激遅(;^_^A

コースタイムをややオーバーする1時間半で山頂に到着すると、高曇りではありましたが八ヶ岳から北アまで一望出来る完璧な眺望!!
眺めを山盛り撮影して帰路につきました

下山時には昨年のGWにもお会いした素敵な単独男性と出会い、しばらくヤマレコや近隣の山情報を頂戴することも出来、更には帰路、車を停めて風景を撮影中に以前に同じ会社で働いていた男性に出逢って稲含山近くの大展望地を教示頂いたりと、出逢いに溢れる半日となりました

お目当てのアカヤシオは最近の冷え込みのせいか、まだ蕾で楽しむことが出来ませんでしたが、大展望と出逢いに満足出来たハイクでした(*^^*)

本日はたくさんのハイカーさん(小学校の学校登山と思われる団体さんも)が登られており、稲含山は地元の皆さんに愛されている山だと感じました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:895人

コメント

一年ぶりのバッタリ。
ほぼ同じ場所でのバッタリでしたね。
頂上でのアカヤシオは ほとんどが蕾で残念でしたが
天候がよく360°の展望で満足しました。
またどこかで見かけましたら声をかけてください。
2019/4/28 21:41
Re: 一年ぶりのバッタリ。
hiougiさん

コメント有難うございます。
ホント、昨年とほぼ同じ場所でお会いしてびっくりしました

今回はアカヤシオ目当てだったのですが、今年は開花が遅れているようで残念でしたが、山頂からの眺めは最高でしたね♪

またどこかでお会いできるのを楽しみにしています
2019/4/29 20:48
SIGMA♪
こんにちワン!

を、テクテクに持ち出して♪
新緑が柔らかく綺麗デスね♪

お気に入りのカメラを持って、
自然の中を散策しながらの写真撮影、
とっても楽しいデスよね♪
2019/4/30 15:36
Re: SIGMA♪
shippokuruさん

コメント有難うございます。
持って行きましたよぉ〜(*^^)v・・・DP1s
今回は短時間ハイクで展望の良い山でしたので、カメラ3台体制(嫁のコンデジを入れれば4台)でした

西上州の低山ではありますが、北アルプスまで望むことが出来、良い山行になりました♪

お気に入りのカメラを持ってのハイク・・・これから良い季節ですよね
2019/4/30 20:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
茂垣峠ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら