Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Sony Ericsson ST18a

ST18a
製品情報
メーカー Sony Ericsson
このカメラで撮影した写真
ユートピア避難小屋が! ここからまだ遠いけど
太陽から放射される光。 曇っているとこんな景色が見れちゃうんですね。
苔むした石が続く谷間を登っていく。
お花に囲まれた頂上標識。
全開ではないそうですが。 十分きれい。
これから向かう朝鍋鷲ヶ山の方向。 左の小さなピークを越えて右に下ったところが穴ヶ乢。 朝鍋鷲ヶ山はそこから右側の平らなピーク。
三鈷峰へはこんなとこを進みます。
弓ヶ浜から美保関まで見えます。
が、がんばるぞー
大山東壁…になるのかな?
展望台からのパノラマ。 左に大山、中央に蒜山兄弟。
登録状況
写真枚数 120枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 2人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

甲信越
12:0216.8km1,744m5
  1   5 
ma---, その他3人
2016年07月30日(日帰り)
霧島・開聞岳
02:065.1km605m2
  22    14 
2013年09月09日(日帰り)
屋久島
42:2624.2km1,750m6
  64     9 
2013年09月05日(3日間)
霧島・開聞岳
05:139.1km1,153m3
  11    2 
2013年09月03日(日帰り)
四国剣山
28:2421.4km2,119m6
  11    4 
soi, その他1人
2013年08月18日(2日間)
カメラ一覧へ戻る