検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
PENTAX Corporation PENTAX Optio W10
PENTAX Optio W10
製品情報
メーカー
PENTAX Corporation
このカメラで撮影した写真
土倉岳も気になる。
霊仙・伊吹・藤原
2016年05月22日 T字尾根から御池岳〜藤原岳
小さな池
白山
2016年06月18日 白山・別山(市ノ瀬〜チブリ尾根〜別山〜南竜〜別当)
前回歩いた一等三角点和泉葛城山の電波塔が見える。
金剛山・岩湧山
2017年06月03日 岩湧山(槇尾山IN〜滝畑〜紀見峠OUT)
あけぼのつつじかな?
大峰山脈
2016年05月12日 大峯奥駈(弥山〜八経〜釈迦〜行仙)
この日五竜へ向かわれた方のほとんどが降りて来られた。降りてゆく人もすぐガスで見えなくなる
白馬・鹿島槍・五竜
2015年10月07日 錦秋から初冬へ激変!爺ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳
まあ、こんな感じで。
紀泉高原
2017年04月23日 和泉山脈 和泉葛城山(槙尾山IN〜犬鳴山OUT)
玉置辻付近は林道と交差していて、本来の奥駈道は林道で潰れてしまっている。ま、それも仕方ないのかも。
大峰山脈
2017年05月14日 大峯奥駈ファイナル(浦向IN〜行仙〜笠捨〜玉置〜備崎〜大斎原OUT)
たくさん踏み跡があったが、封鎖されていた。どこへつながってるのかなあ・・・
金剛山・岩湧山
2017年06月03日 岩湧山(槇尾山IN〜滝畑〜紀見峠OUT)
根子岳山頂の祠
志賀・草津・四阿山・浅間
2015年09月27日 四阿山&根子岳(秋の草花と実を愛でる山旅)#184
大峰山脈
2016年06月04日 下多古川本流遡行〜奥駈を吉野へ
飯豊山
2016年09月12日 飯豊縦走(川入〜飯豊山〜梶川尾根)
近くなってはきたが、まだ見上げる位置にある。
霊仙・伊吹・藤原
2016年05月22日 T字尾根から御池岳〜藤原岳
もちろん見ました!
近畿
2016年05月02日 横山岳(白谷本流〜東尾根)
コマクサ
槍・穂高・乗鞍
2016年09月03日 ハイキング部存続を掛けてお手軽3000m峰 乗鞍岳へ
もっと見る
登録状況
写真枚数
7,818枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
53人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
東海
冬季閉鎖前に、金草岳
02:46
7.4km
683m
2
15
6
yama56
2020年11月15日(日帰り)
yama56
中央アルプス
越百山〜空木岳
32:00
29.4km
2,694m
-
3
5
タージ・マハル旅行団
, その他1人
2018年10月08日(2日間)
タージ・マハル旅行団
富士・御坂
初めての富士山
25:09
14.2km
1,587m
4
36
6
ameyan
2018年08月02日(2日間)
ameyan
大台ケ原・大杉谷・高見山
銚子川 二ノ俣谷 黒滝
39:57
7.9km
857m
3
17
16
9
ameyan
, その他2人
2018年05月03日(3日間)
ameyan
東海
養老山地縦走(多度IN〜養老OUT)
18:16
38.0km
1,925m
7
44
32
ameyan
2018年03月17日(2日間)
ameyan
カメラ一覧へ戻る