Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OLYMPUS IMAGING CORP. FE290,X825

FE290,X825
製品情報
このカメラで撮影した写真
蜂倉山方面、次は犬倉山へ行きその次にこちらに向かいます、
蔵王・面白山・船形山 2010年04月05日 七つ森
山頂から見下ろすと結構高度感があります。
イブキトラノオ
八幡平・岩手山・秋田駒 2010年07月18日 和賀岳
三光ノ宮から船形山山頂が望めました。
蔵王・面白山・船形山 2010年08月08日 船形山
八合目、ここまで来るともう少しで山頂です。
八幡平・岩手山・秋田駒 2010年02月14日 姫神山
緩やかな尾根

八幡平・岩手山・秋田駒 2009年05月30日 八幡平
笹薮がちょっとうるさい道です。
八幡平・岩手山・秋田駒 2010年07月18日 和賀岳
赤岳をバックに
下山しました。
岩手山を目指して登ります
八幡平・岩手山・秋田駒 2009年09月12日 岩手山 (山頂断念)
赤倉岳の頂上付近から田茂やち岳稜線を望む。
小田越から山頂を仰ぎ見ます。
栗駒・早池峰 2009年10月04日 早池峰山
登録状況
写真枚数 566枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 3人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

朝日・出羽三山
05:1010.7km877m-
  39     6  2 
2010年10月03日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
03:457.0km717m-
  25    2 
2010年09月19日(日帰り)
奥秩父
07:1520.8km1,578m-
  18    2 
2010年08月14日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
06:4014.9km1,071m-
  22     3 
2010年08月08日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
08:2016.3km1,337m-
  41    3 
MSFAN, その他1人
2010年07月18日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る