ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 80767
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

月山 (姥沢登山口)

2010年10月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:10
距離
10.7km
登り
877m
下り
874m

コースタイム

5:35 駐車場
5:45 登山口
6:45 リフト上駅分岐
7:10 牛首
8:00 月山山頂
9:05 牛首
9:25 姥ヶ岳
10:00 リフト上駅分岐
10:35 登山口
10:45 駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山形自動車道月山IC〜月山スキー場
姥沢駐車場を利用(駐車場は広く、近くに綺麗なトイレがあります)
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは判りませんでした。
登山コースは木道や、石がきちんと敷かれていたり、大変よく整備されています。
コースの途中に危険な箇所などもありませんが、月山は2000m級の山です、天候が荒れる事も考えて、きちんとした装備が必要だと思います。
非常に広い駐車場です、さすがにまだ6時前なので、ぽつらぽつらとしか止まっていません。
2010年10月03日 05:36撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/3 5:36
非常に広い駐車場です、さすがにまだ6時前なので、ぽつらぽつらとしか止まっていません。
駐車場の前にあるトイレです、新しく綺麗なトイレです。
2010年10月03日 05:37撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/3 5:37
駐車場の前にあるトイレです、新しく綺麗なトイレです。
登山口はリフト乗り場に向かって、途中にある姥沢小屋で分かれます。
2010年10月03日 05:43撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/3 5:43
登山口はリフト乗り場に向かって、途中にある姥沢小屋で分かれます。
登山口は良く判る看板が立っているので、迷う事はありません。
2010年10月03日 05:45撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/3 5:45
登山口は良く判る看板が立っているので、迷う事はありません。
コースは木道や石畳などで、きちんと整備され歩きやすい道です。
2010年10月03日 05:51撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/3 5:51
コースは木道や石畳などで、きちんと整備され歩きやすい道です。
月山を仰ぎ見ます。
2010年10月03日 05:56撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/3 5:56
月山を仰ぎ見ます。
登りはじめてちょっと登ると雄宝清水という水場が出てきます。
登山者の多い山の水場の水は判らないので、水は飲みませんでした。
2010年10月03日 05:58撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/3 5:58
登りはじめてちょっと登ると雄宝清水という水場が出てきます。
登山者の多い山の水場の水は判らないので、水は飲みませんでした。
紅葉は黄色が目立っていました。
2010年10月03日 06:28撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/3 6:28
紅葉は黄色が目立っていました。
草原の中のも木道を歩きます、ちょっと風がありましたが気持ちの良い道です。
2010年10月03日 06:32撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/3 6:32
草原の中のも木道を歩きます、ちょっと風がありましたが気持ちの良い道です。
まわりが黄色一色。
2010年10月03日 06:32撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/3 6:32
まわりが黄色一色。
周りばかり見ていたら湿った木道に足を滑らせて、持っていたカメラを木道に落としてしまった、壊れなくってよかった〜。
木道はぬれていると滑りますので気をつけましょう。
2010年10月03日 06:37撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/3 6:37
周りばかり見ていたら湿った木道に足を滑らせて、持っていたカメラを木道に落としてしまった、壊れなくってよかった〜。
木道はぬれていると滑りますので気をつけましょう。
リフト乗り場との分岐点。
2010年10月03日 06:47撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/3 6:47
リフト乗り場との分岐点。
振り返ると朝日連峰が雲から顔を出していました。
2010年10月03日 07:03撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/3 7:03
振り返ると朝日連峰が雲から顔を出していました。
牛首につきました、山頂へはもう一登り。
2010年10月03日 07:09撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/3 7:09
牛首につきました、山頂へはもう一登り。
雲が取れて朝日連峰の奥に飯豊連峰が望めました。
2010年10月03日 07:17撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/3 7:17
雲が取れて朝日連峰の奥に飯豊連峰が望めました。
月山の脇から鳥海山も見えました。
2010年10月03日 07:17撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/3 7:17
月山の脇から鳥海山も見えました。
登ってきた道を振り返ります。
2010年10月03日 07:27撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/3 7:27
登ってきた道を振り返ります。
下山コースに行こうと思っている姥ヶ岳。
2010年10月03日 07:45撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/3 7:45
下山コースに行こうと思っている姥ヶ岳。
月山神社。
2010年10月03日 08:03撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/3 8:03
月山神社。
シーズン外れのためか誰もいません。
2010年10月03日 08:07撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/3 8:07
シーズン外れのためか誰もいません。
月山神社。
2010年10月03日 08:08撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/3 8:08
月山神社。
遠く吾妻連峰が見えました、右の方には磐梯山も見えます。
2010年10月03日 08:23撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/3 8:23
遠く吾妻連峰が見えました、右の方には磐梯山も見えます。
月山神社の脇に見えた鳥海山。
2010年10月03日 08:23撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/3 8:23
月山神社の脇に見えた鳥海山。
朝日連峰が目の前にそびえています。
2010年10月03日 08:23撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/3 8:23
朝日連峰が目の前にそびえています。
今から向かう姥ヶ岳。
2010年10月03日 08:53撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/3 8:53
今から向かう姥ヶ岳。
続々と登山者が登ってきます。
2010年10月03日 09:10撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/3 9:10
続々と登山者が登ってきます。
姥ヶ岳へ向かう途中からみた月山。
2010年10月03日 17:40撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/3 17:40
姥ヶ岳へ向かう途中からみた月山。
今日は風が強く、稜線上はまっすぐ歩くのが難しかった。
2010年10月03日 09:05撮影 by  FE290,X825, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:05
今日は風が強く、稜線上はまっすぐ歩くのが難しかった。
姥ヶ岳の方が紅葉が鮮やかでした。
2010年10月03日 17:43撮影 by  FE290,X825, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 17:43
姥ヶ岳の方が紅葉が鮮やかでした。
金姥、湯殿山への分岐点です。
2010年10月03日 09:12撮影 by  FE290,X825, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:12
金姥、湯殿山への分岐点です。
高度が上がってくると月山の様子が良く判ります。
2010年10月03日 09:15撮影 by  FE290,X825, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:15
高度が上がってくると月山の様子が良く判ります。
姥ヶ岳までもう一息。
2010年10月03日 09:20撮影 by  FE290,X825, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:20
姥ヶ岳までもう一息。
姥ヶ岳山頂。
2010年10月03日 09:25撮影 by  FE290,X825, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:25
姥ヶ岳山頂。
姥ヶ岳を過ぎると、風も弱まり快適な草原の道になります。
2010年10月03日 17:47撮影 by  FE290,X825, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 17:47
姥ヶ岳を過ぎると、風も弱まり快適な草原の道になります。
広大な草原。
2010年10月03日 17:48撮影 by  FE290,X825, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 17:48
広大な草原。
下山中、最後に月山を振り返りました。
2010年10月03日 09:44撮影 by  FE290,X825, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:44
下山中、最後に月山を振り返りました。
下山しました。
2010年10月03日 10:38撮影 by  FE290,X825, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 10:38
下山しました。
リフト小屋、後でわかったのですが、山バッジはここでしか売っていません。
2010年10月03日 10:38撮影 by  FE290,X825, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 10:38
リフト小屋、後でわかったのですが、山バッジはここでしか売っていません。
駐車場は満杯です。
2010年10月03日 10:46撮影 by  FE290,X825, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 10:46
駐車場は満杯です。

感想

今週は土曜は仕事、その土曜日はというとすばらしい天気で、なかなかうまく行かない物ですね。
日曜日は山形方面の天気が午前中はよさそうだという事で、今週は山形遠征となりました。
午前中に片を付けるつもりで、今日は5時半から行動開始、それでも先行の人がヘッドライトをつけて先に行きました。
今日は風は強かったのですが、天気は上々、朝日連峰、鳥海山はもとより、蔵王、吾妻、磐梯などが見えて早起きした甲斐がありました。
月山はコースはとても整備されていますし、リフトで結構上まで上がれるので軽装の人も見かけましたが、東北の2000m級の山ですから天気が崩れたりすると厳しい状況になるので、最低限の装備は用意して行ってほしいと思います。
山バッジはリフト小屋でしか売ってないそうです、麓まで行って判ったので買い損ねてしまいました、次はリフトを使って登ろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1736人

コメント

はじめまして。
月山はいい紅葉が始まっていましたね。
 MSFANさんの記録を見て、私も行ってみたくなりました。
    紅葉と空の青さがいいですね〜。
 
山頂の神社はもう誰もいないのですか…。 静かになってしまいましたね。
2010/10/5 9:59
はじめまして。
コメントありがとうございます。
setiseti01さんの記録は、よく読ませてもらっています。
月山の紅葉は来週当たりが一番いいのかもしれません、ただ、今年の暑さのせいか、紅葉せずに枯れている葉も多かったみたいです。
話は変わりますが、9月26日に私も馬返しから岩手山へ登っていました、スタート時間も同じだったのですれ違っていたかもしれませんね。
2010/10/5 20:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [日帰り]
Gassan direct
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら