Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

NIKON E7600

E7600
製品情報
メーカー NIKON
このカメラで撮影した写真
第1リフト乗り場やスキーハウスが見えてくるとそろそろ終点。
やっぱり別山?
次回はあそこまで。
【参考】 平成19年10月13日の昭和湖。今となっては幻の色かな?
僅かな急坂を登ると小仏城山(670m)に着きます。ここにもお茶屋さん。ペットボトル類は200円です。景信山では250円となります。アルコール類も売っていますが、飲み過ぎないように。
同じく右小朝日、左奥が大朝日。

中央アルプス 2008年11月02日 恵那山
黒湯温泉の直下を通ります。
標高が高くなるにつれカタクリが増えてきます。
鳳鳴ヒュッテ(手前)と大倉岩。大倉岩の左には3本の慰霊碑が見えます。
八幡平・岩手山・秋田駒 2009年09月20日 岩木山
研究路の周辺は紅葉が始まっていました。
八幡平・岩手山・秋田駒 2012年10月07日 八幡平
【2】記念碑台 11:20
30台くらいは置けそうな駐車場です。
登録状況
写真枚数 1,391枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 14人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

富士・御坂
18:5914.7km2,061m5
  17    3 
sice-ddt-yasudam_hira, その他8人
2013年07月19日(2日間)
東海
  
m_hiraDoubleKumahnaka, その他1人
2012年12月08日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
02:357.4km265m-
  45    9 
inchworm, その他1人
2012年10月27日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
08:1015.8km807m-
  41     30  4 
inchworm, その他1人
2012年10月08日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
03:189.9km195m-
  53    10 
2012年10月07日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る