Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Xiaomi Redmi Note 14 Pro 5G

Redmi Note 14 Pro 5G
製品情報
メーカー Xiaomi
このカメラで撮影した写真
「熊見峠」ここで尾根道は終わり、ここから谷へ向けての下りです、
気が付けば水量は少しずつ減っているが、まだ滝道は続く、
奥駈道出合に到着、何時もながらキツイ登りです。しばし休憩、給水。
橋上から下流を眺める、すぐ先は滝の落ち口なのれ、あまり下らぬように。
大台ケ原・大杉谷・高見山 2025年07月27日 大台ヶ原 辻堂山(立ち寄り)
これより8日、難波高島屋前は完全に歩行者天国と変わった。ここから京セラドームのGLAYさんのライブには行かず…、
もう少しで溶岩ドームも見納めとなります、
下山です、あとは下りです、真ん中あたりに駐車場ビジターセンターの屋根が見えました。
大台ケ原・大杉谷・高見山 2025年07月27日 大台ヶ原 辻堂山(立ち寄り)
…と言いつつ、ドラマは知っててもほぼ覚えてないのが実際の私です、
10時40分の定時撮影の皆さんをハイチーズっ!
王ヶ頭には登り返さず、アルプス展望コースへと向かいます。
登録状況
写真枚数 1,458枚 / 最近三ヶ月 949枚
投稿者 8人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

槍・穂高・乗鞍
18:4043.4km2,319m8
  5   6 
2025年08月14日(2日間)
北海道
  82    77 
2025年08月14日(3日間)
道北・利尻
08:4112.6km1,542m4
  8    14 
2025年08月13日(日帰り)
道北・利尻
02:558.7km312m2
  8    8 
2025年08月12日(日帰り)
道北・利尻
02:148.9km222m1
  5    5 
2025年08月11日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る