また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

後旭岳(うしろあさひだけ)

最終更新:アルプス岳
基本情報
標高 2216m
場所 北緯43度39分41秒, 東経142度51分50秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

旭岳(あさひだけ)は、北海道上川郡東川町にある火山である。大雪山連峰の主峰で標高2,291m。北海道最高峰。
標高は従来2,290mとされていたが、2008年(平成20年)、国土地理院により2,291mに改定された。山頂には、一等三角点『瓊多窟』(重点整備点)がある。また、気象庁により大雪山として活火山に指定されている。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「後旭岳」 に関連する記録(最新10件)

大雪山
  115     23 
granehama8680zirou, その他2人
2023年06月24日(2日間)
大雪山
  12    2 
2023年05月24日(日帰り)
大雪山
  35     20 
2023年05月13日(日帰り)
大雪山
  24    19 
2023年05月07日(日帰り)
大雪山
  36    19 
2023年05月07日(日帰り)
大雪山
  6    25 
佐藤ぶん, その他3人
2023年05月05日(日帰り)
大雪山
  22     28 
okahana, その他1人
2022年10月26日(日帰り)
大雪山
  42    60  2 
2022年10月14日(日帰り)
大雪山
  25    29 
2022年05月21日(日帰り)
大雪山
  40    42 
keityogori, その他1人
2022年05月21日(日帰り)
ページの先頭へ