ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6703417
全員に公開
山滑走
大雪山

大雪山(旭岳〜後旭岳)

2024年04月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
shinobu49 その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:14
距離
13.2km
登り
794m
下り
1,290m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:59
休憩
1:17
合計
8:16
9:18
26
9:44
9:46
192
12:58
13:04
5
13:09
14:11
35
14:46
14:52
121
16:53
16:54
35
17:34
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大雪山ロープウエイ前で待ち合わせ
コース状況/
危険箇所等
通常の登山道は早いうちからシートラ必須。それを避けて雪を繋いで向かうつもりだったが・・・
その他周辺情報 翌日の山に備えて白銀荘へ移動
姿見の駅へ到着
2024年04月27日 09:27撮影 by  KYG03, KYOCERA
3
4/27 9:27
姿見の駅へ到着
2024年04月27日 09:27撮影 by  KYG03, KYOCERA
4/27 9:27
朝一のロープウエイには観光客らしき人は乗っていないが、もしも観光客が見たら喜びそうなゼブラ旭岳だ!
2024年04月27日 09:44撮影 by  KYG03, KYOCERA
2
4/27 9:44
朝一のロープウエイには観光客らしき人は乗っていないが、もしも観光客が見たら喜びそうなゼブラ旭岳だ!
何気なく通り過ぎたが・・・姿見の池
2024年04月27日 09:45撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
4/27 9:45
何気なく通り過ぎたが・・・姿見の池
足元に目をやると・・・ヤバいじゃん!?
2024年04月27日 09:46撮影 by  KYG03, KYOCERA
4/27 9:46
足元に目をやると・・・ヤバいじゃん!?
登山道をアップで見てみると・・・早いうちからシートラ決定だな
2024年04月27日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/27 9:42
登山道をアップで見てみると・・・早いうちからシートラ決定だな
少しでも雪を繋いで右(南斜面)へ迂回することに
2024年04月27日 09:59撮影 by  KYG03, KYOCERA
4/27 9:59
少しでも雪を繋いで右(南斜面)へ迂回することに
最初のうちは簡単な切れ間だったが
2024年04月27日 10:40撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
4/27 10:40
最初のうちは簡単な切れ間だったが
徐々に切れ間の幅が広がり
2024年04月27日 10:40撮影 by  KYG03, KYOCERA
4/27 10:40
徐々に切れ間の幅が広がり
ポン旭岳
2024年04月27日 10:41撮影 by  KYG03, KYOCERA
4/27 10:41
ポン旭岳
何度も繰り返すスキー板の脱装着に嫌気が差してきた
2024年04月27日 11:10撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
4/27 11:10
何度も繰り返すスキー板の脱装着に嫌気が差してきた
金庫岩まで雪が繋がっているように見えるココを、登高することにした
2024年04月27日 11:18撮影 by  KYG03, KYOCERA
4/27 11:18
金庫岩まで雪が繋がっているように見えるココを、登高することにした
標高2000mまで登り、振り返ってみる
2024年04月27日 11:53撮影 by  KYG03, KYOCERA
4
4/27 11:53
標高2000mまで登り、振り返ってみる
ようやく登山道と合流。登山道を通るスキヤーは、皆シートラだった
2024年04月27日 12:34撮影 by  KYG03, KYOCERA
4/27 12:34
ようやく登山道と合流。登山道を通るスキヤーは、皆シートラだった
あー重い重い(汗)
ワタシもシートラでピークへ
2024年04月27日 13:15撮影 by  KYG03, KYOCERA
3
4/27 13:15
ワタシもシートラでピークへ
右にトムラウシ
2024年04月27日 13:16撮影 by  KYG03, KYOCERA
2
4/27 13:16
右にトムラウシ
後旭岳(手前)と白雲岳
2024年04月27日 13:21撮影 by  KYG03, KYOCERA
2
4/27 13:21
後旭岳(手前)と白雲岳
トムを背に登ってきた仲間
2024年04月27日 13:22撮影 by  KYG03, KYOCERA
4/27 13:22
トムを背に登ってきた仲間
安足間岳・比布岳・北鎮岳
ピークは多くの人で賑わっていた
2024年04月27日 13:25撮影 by  KYG03, KYOCERA
2
4/27 13:25
安足間岳・比布岳・北鎮岳
ピークは多くの人で賑わっていた
十勝連峰の山々
2024年04月27日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/27 13:46
十勝連峰の山々
大休憩をとった後、後旭岳へ。滑走後、振り返って。
2024年04月27日 14:19撮影 by  KYG03, KYOCERA
5
4/27 14:19
大休憩をとった後、後旭岳へ。滑走後、振り返って。
山頂標識も三角点もないけど、ここら辺が後旭岳のピークなハズ
2024年04月27日 14:47撮影 by  KYG03, KYOCERA
2
4/27 14:47
山頂標識も三角点もないけど、ここら辺が後旭岳のピークなハズ
後旭岳
2024年04月27日 15:04撮影 by  KYG03, KYOCERA
2
4/27 15:04
後旭岳
旭岳
2024年04月27日 15:04撮影 by  KYG03, KYOCERA
3
4/27 15:04
旭岳
下山時も(姿見の駅が見える地点に来るまで)やはりスキー板の脱装着を繰り返した
2024年04月27日 15:43撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
4/27 15:43
下山時も(姿見の駅が見える地点に来るまで)やはりスキー板の脱装着を繰り返した
振り返って(旭岳の北側)
2024年04月27日 15:44撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
4/27 15:44
振り返って(旭岳の北側)
姿見の駅が見えたので思い切り滑走してきた
2024年04月27日 16:38撮影 by  KYG03, KYOCERA
1
4/27 16:38
姿見の駅が見えたので思い切り滑走してきた
気づいたら、夫婦池横に来ていた
2024年04月27日 16:39撮影 by  KYG03, KYOCERA
4
4/27 16:39
気づいたら、夫婦池横に来ていた
姿見の駅。Aコースをそのまま滑り降り、ゴール
2024年04月27日 16:58撮影 by  KYG03, KYOCERA
4/27 16:58
姿見の駅。Aコースをそのまま滑り降り、ゴール
喉が渇いていたんだな〜多いかな?と思いながら購入した500ml缶3本共飲んでしまった。
2024年04月27日 20:49撮影 by  KYG03, KYOCERA
4/27 20:49
喉が渇いていたんだな〜多いかな?と思いながら購入した500ml缶3本共飲んでしまった。
〆はドライトマト(ホントは山行中のおやつのつもりだったけど)と焼酎ソーダー
2024年04月27日 21:26撮影 by  KYG03, KYOCERA
4/27 21:26
〆はドライトマト(ホントは山行中のおやつのつもりだったけど)と焼酎ソーダー

装備

個人装備
通常の冬山スキー装備 水筒1本 ポカリ1本 スキーアイゼン(使用せず) ブーツアイゼン(使用せず)

感想




スキー大好きなSさん、ご家庭の事情で今季最後のスキーをココ旭岳〜後旭岳で計画したので、便乗させてもらう。

ワタシも旭岳は好きで何度もきているが、この時期は初めてだ。12〜1月の厳冬期には考えられない程、雪解けが進んでおり、遠くから眺める分にはゼブラ模様のキレイな山だが、スキー登高には気が重い山容だ。

Sさんの提案で、登山道を早々と離脱し、南斜面をトラバースし出来るだけ雪を繋いで進もう・・・ということにしたが・・・。

何度も繰り返すスキー板の脱装着にうんざりし、結局、途中から登山道に向かい繋がっている雪面を登高した。
登山道に合流すると、案の定、スキーヤーは皆シートラで登ってきている。よくぞ、皆ココまで担いできたなぁと感心してしまう。

ワタシたちも登山道からはシートラで登る。山頂直下は、夏でもザレており歩きにくいので疲れた。

山頂で仲間を待ちながら景色を堪能。大休憩後、後旭岳へ向かう。山頂に沢山居たが、誰もこっちへ向かう人はおらず。
鞍部にザックをデポし後旭岳ピークへ向かい、その後はロング滑走を楽しめるか!?

いやいや、現実はそんなに甘くない。下山時も(登高時ほどではないが)何度もスキー板の脱装着を繰り返す。
姿見の駅がかすかに見えてきた時は、やっとこのしんどさから開放されると思うと嬉しさ倍増♬

よくよく考えると、今回のこのメンバーで山へ入る時は、何故か修行度が高いことが多い。なんでかな〜??

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら